最新更新日:2024/06/21
本日:count up38
昨日:641
総数:1746888
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

4月17日(金)の給食

画像1 画像1
メニュー「春の香りご飯,米粉のししゃもフライ(2),呉汁,キャベツのゆかり和え,牛乳」
(保護者の方から,給食がアップされないと安心して眠れないと言われました。それだけ注目度の高い!?ページなのに今日も遅くなってスイマセン・・・。)

 今日,調理員さんとお話をする機会がありました。何よりも給食を食べている私たちの安全を最優先に考え,安心して食べることができるように,そしていつも最高の形で提供できるようにと頑張っておられることがよく分かりました。中でも,異物混入防止や温度管理には特に気を遣っておられるそうです。

 10年以上も前,たまたま食べていたおかずの中に金だわしが入っていたことがありました。本校では,一切発生しないことです。なぜなら,異物混入の主原因となる金だわしや亀の子たわしは使っていないからです。スポンジも少し古くなると,すぐに取り替えているそうです。
 
 また,揚げ物では中まできちんと火が通っているか,手前・中・奥と必ず温度計で計っているそうです。しかも,温度計は,毎回必ず,アルコールで消毒をすることも怠らない徹底ぶりです。

 1回の給食を提供するまでに,たくさんのチェック項目があることを皆さんは知っていましたか?徹底した安全管理の中,提供された給食は,調理員さんたちの愛情の塊です。特に,今日は「食育の日」(まご和 やさしい食の日メニュー)です。育ち盛りの皆さんのことを考えた素晴らしいメニューです。今度給食を食べる時に,関わった人(給食当番さん・調理員さん・栄養士の先生・そして生産者のみなさん)すべてに感謝の心がもてるといいですね・・・。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/18 春季合同練習会 (サッカー会場)
4/19 春季合同練習会 (サッカー会場)
4/20 朝会 認証式
4/21 3年学力学習状況 2年内科検診13:30
4/22 1年デイキャンプ
4/23 TSタイム給食集会
4/24 議1 NET3 3年内科検診13:30
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744