6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

今日の給食 1月25日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・麦ご飯
 ・牛乳
 ・セルフおにぎり
 ・鮭の塩焼き
 ・味噌汁
 ・たくあん    です。

 今日から1週間を学校給食週間として、各年代で食べられていた給食を紹介していきます。
 初日の今日は、明治22年に始まった、山形県の学校給食を基にしています。
 僧侶たちが貧しい子どもたちのために昼食を提供したことが、学校給食の始まりと言われています。当時のメニューはおにぎり、鮭の塩焼き、漬け物でした。牛乳は付いておらず、現在よりも品数も量も少なかったそうです。しかし給食があるおかげで貧しい子ども達も学校で勉強することができるようになったそうです。
 今日はたくあんを挟んで自分でおにぎりを作って食べましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 TSタイム ボラ&環境
1/29 議7 NET2
2/1 朝会
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744