最新更新日:2024/06/08
本日:count up39
昨日:60
総数:155535
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

プレイリストをつくりました

3・4年生のみなさん、ヒマワリとホウセンカのようすはどうですか?
芽が出てきましたか?
本葉が出てきたら、理科ノートに観察記録をつけておきましょう。

NHK for schoolの番組とクリップでプレイリストをつくりました。

プレイリストの番号は 「3228」と「8669」です。

後の番号は、連休明けに勉強する内容です。
時間があるようならば、一度みてください。

5・6年 国会についての勉強

画像1 画像1
 5・6年生はいま、社会では政治や国会、憲法について学習しています。
 初めて知ることが多い勉強ですが、みんな教科書をよく見て学んでいますね!

 今日は国会の仕事についての学習でした。
 NHKでは、国会で話し合っている様子が中継されるときがあります。
 実際にどんな様子で、どんな話し合いがされているでしょう?
 一度観てみると、理解が深まるかもしれませんね。

藤の花が満開です

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の藤棚が満開になっています。
 紫色が5月の空によく映えて、とてもきれいです。

 畑をのぞいてみると・・・?
 いちごも花が咲いていました!
 これからどんどん実が増えていきそうです。
 
 一歩外へ出ると、いろいろな発見があります。
 お散歩に行くときには、ときどき立ち止まって探してみてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280