最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:20
総数:156154
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

3・4年生のみなさん 理科の時間です。

画像1 画像1
 3・4年生のみなさん。プランターのミニヒマワリとホウセンカのようすはどうですか?
学校でたねまきしたものは、本葉(赤い○印)が出てきました。子葉とくらべて見ましょう。形は?大きさは?ちがいがたくさん見つかるでしょうか?
 一緒くらいにたねまきしたネギも芽を出しました。ミニヒマワリやホウセンカとくらべてみましょう。何かがちがいますね。発見したことは、学校が再開したら先生に教えてくださいね。
 
 畑のブロッコリーを観察したら、モンシロチョウの卵が見つかりました。
 ふ化したら、幼虫も観察していきたいと思います。

画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280