ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

学校便り 7号

学校便り7号を掲載しました。学校便り 7号

コロナ対応事業について

画像1 画像1
文書を掲載しました。

学校便り6号

学校便り6号を掲載しました。学校便り6号

令和2年度における郡山市立学校の夏季休業日の変更等について

令和2年度における郡山市立学校の夏季休業日の変更等についてのお知らせを本日配付いたしました。よろしくお願いいたします。令和2年度における郡山市立学校の夏季休業日の変更等について

学校便り5号

学校便り第5号を掲載いたしました。学校便り第5号

授業参観のお知らせ

本日授業参観のお知らせを配付いたしました。7月2日に予定されていました、全体での授業参観はコロナウイルス感染拡大防止のため中止いたしますが、方部別分散型の参観日を設定いたしました。行事などの日程変更が多く、大変ご迷惑をおかけしております。短時間でも、子どもたちの活動の様子を参観いただければ幸いです。お知らせをご覧ください。授業参観のお知らせ

事故防止について

学校再開後、長期の臨時休業の影響や新しい生活様式への対応など子どもたちも大人も疲れがあり、事故やトラブルが増加しています。お互いに思いやりと守るべきルールを意識し何とか乗り越えていきたいと思います。本日、市内の状況を踏まえた事故防止についてのプリントを配付いたしました。ご覧ください。事故防止について

学校便り4号

学校便り4号を掲載いたしました。ご覧ください。学校便り 第4号

新型コロナウイルス対策 対応マニュアル(第三版)

新型コロナウイルス対策 対応マニュアル(第三版)をお知らせに掲載いたしました。ご覧ください。新型コロナウイルス対策 対応マニュアル(第三版)

学校再開について

学校再開についてのお知らせ文書を掲載いたしました。ご覧下さい。学校再開について

分散登校が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から分散登校が始まりました。3密を避けるために登校時刻も2段階に分け登校しています。出発時刻の調整ありがとうございます。また、交通安全母の会をはじめ、保護者のみなさんにも朝の交通当番のご協力もいただき、子どもたちが安全に登校できていることに感謝申し上げます。
 休み時間には校庭で元気に体を動かす姿が見られましたが、4校時目になると「おなかがすいた」や「つかれた」など学校のリズムに戻れない児童も見られます。なるべく早く学校の生活に戻せるように、ご家庭でも声をかけてください。

明日から分散登校がスタートします

 先日お知らせしましたように、明日から方部ごと(ABグループ)に分散登校が始まります。そこで、いくつかお願いしたいことがありますのでご協力ください。

〇朝の検温、健康チェックを引き続きお願いします。(チェック表の活用)
〇登校の際は、極力マスクの着用をお願いします。
 国より布マスク(一人一枚)が届きました。明日からの登校の際に配付いたしますので活用ください。なお、後日もう一枚届く予定になっています。
〇通学班ごとの登校となります。学校への到着時刻を考慮し、安全に登校してください。なお、登校しない場合は、登校しない旨を班長さんまでお知らせください。
〇気温が高くなってきました。熱中症対策のため、水筒を持たせてください。

よろしくお願いいたします。

分散登校について

14日からの分散登校についてのお知らせです。ご覧下さい。分散登校について

交通安全母の会より「朝の交通当番」のお願い

保護者のみなさま
                 交通安全母の会会長 伊藤 明郁
 
 14日(木)より、分散登校が始まります。学校からのお知らせのように方部ごとの登校となりますので、方部の年間計画に従って方部の登校日に「朝の交通当番」をお願いします。
 朝のお忙しいところ申し訳ありませんが、ご協力をお願いいたします。


臨時休業期間中からの段階的な教育活動(分散登校)の実施について

画像1 画像1
画像2 画像2
文書を添付いたしました。

臨時休業期間中からの段階的な教育活動(分散登校)の実施について

画像1 画像1
文書を添付しました。

家庭訪問中止並びに学習課題配付について

画像1 画像1
文書を添付しました。

臨時休業延長におけるお子様の預かりについて

画像1 画像1
画像2 画像2
文書を添付しました。

臨時休業期間中のスクールカウンセラーへの相談について

画像1 画像1
文書を添付しました。

学校の臨時休業の延長について

画像1 画像1
文書を添付しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 美化作業5校時
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964