ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

6年卒業イベント

画像1 画像1
 15日の2校時に卒業イベント委員会が企画した卒業イベントが行われました。卒業前、学年みんなで楽しい思い出を作るために放課後残って考え、準備してきました。学年全体で6チーム作ってリレーやドッジボールを行いました。久しぶりに外で元気よく体を動かすことができました。

6年卒業式予行

 卒業式を来週に控えた今日,卒業式の予行練習を5,6年生で行いました。
 式当日,5年生は代表以外は参加しませんが,来年度への心構えを作る意味で,毎年予行に参加しています。
 6年生は本番に向けて,真剣に練習していました。個々で出された反省点を元に,さらに良い式となるようブラッシュアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業練習

画像1 画像1
 今週に入り,いよいよ6年生が体育館を使って練習を行うようになりました。これまでも少しずつ練習をしていたのですが,本当の会場を使っての練習は,緊張感が違います。よい式になるように,真剣に練習しています。

6年英語 中学生になったら

 6年生の英語で,スピーチの授業をしていました。
 スピーチのテーマは「中学生になったら何を勉強したいですか。」というものでした。
 卒業まであと少し,中学校生活へ目を向けるような学習も多くなります。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年国語 意見交換

 6年生の国語で,意見交換会を行いました。
 これからの社会で,例えば情報化社会の中でどうやって生活するべきかなど自分の考えをまとめ,それを友だち同士で発表し合って,お互いの考えを理解していきます。
 さすが6年生のまとめ,しっかりと話合いを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業までカウントダウン

 6年生が卒業する日が,少しずつ迫ってきています。
 その日に備え,6年生は教室に掲示するカウントダウンカードを作っています。
 1人一枚「卒業まであと○日」と書いたカードを作って毎日「あと何日だ」とみんなで確認し合えるようにします。
 カードには,日にちだけでなくみんなへのメッセージやお気に入りのイラストなどを描いて,見て楽しいカードとなっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

最後の調理実習 6年

 12月に行うはずだった家庭科の調理実習がインフルエンザ流行により延期となっていましたが、17日に無事行うことができました。6年生にとって小学校最後の調理実習となりました。今回は「ゆでる」と「いためる」の両方を行う実習でした。作ったものは、「ジャーマンポテト」「野菜のベーコン巻き」でした。どのグループも役割分担をして、スムーズに作業を進め、美味しく作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年英語 味噌汁の英語

 6年生がAETの先生と英語の学習を行いました。
 今回は味噌汁を題材に,まず普段飲んでいる味噌汁の具は何か,お気に入りの具などをローマ人で記入し英文を完成させます。その後にその英文を実際にAETに話して聞かせます。
 今の英語の学習は,小学生でも話す,聞く,書くの3分野をもれなく学習します。かなりレベルの高い学習となります。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年調理実習

 6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。
 今回は小学校の仕上げとして,ゆでる・いためるなど複数の調理法を使って料理を行います。ジャーマンポテトやアスパラの肉巻きなど,班で協力しながら,楽しく実習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科 水溶液の学習

 6年生の理科で,水溶液について学習しています。
 炭酸水やアンモニア水などいくつかの水溶液を,どうやって見分けたら良いかを考え,実際に確かめてみます。
 見た目やにおいなど,様々な方法で確かめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

寒さに負けずなわとび

 6年生も,寒さに負けずになわとびの練習を行っています。
 持久飛びなどは,6年生は6分飛び続けなければならず,大人でもなかなかきつい目標ですが,さすがの体力で飛びきる子どもも何人もいました。たいしたものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

冬休み図書貸出

 今日は高学年が冬休みの図書を借りました。
 さすが高学年,内容を見てじっくり時間をかけて選んでいました。自宅で長いお話をじっくり読んでみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年書き初めの練習

 1月の書き初め本番に向けて,6年生も練習に取り組んでします。
 今回は,半紙を使って二文字ずつ練習していました。それぞれの字の上手な書き方のコツを担任から教わり,がんばって練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けずバスケット

 6年生が,バスケットの学習に取り組んでいます。
 風邪等で休んでいる子が6年生に限らず多く,なかなかチームが組みづらい状況ですが,そんな中でもしっかりと作戦を話合い,楽しそうに試合をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1食分の献立を立てました

 6年生は家庭科で「こんだてを工夫して」の学習を行っています。今回は、栄養教諭の先生から給食の献立づくりの工夫を聞き、各自1食分の献立を「栄養」「色どり」「旬」などをもとに考えました。今日出た献立のうち1つが3学期の給食に採用されるということで子どもたちは熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 鑑賞の学習

 6年生が,図画工作の時間に作品鑑賞を行いました。
 教育相談に合わせて,廊下に子どもの作品が飾られています。それを利用して,校内を回りいろいろな学年の作品を鑑賞していました。6年生だけでなく,他の学年でも同様の鑑賞学習を行っています。
 他の学年の作品を見ることは良い刺激になることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

芸術の秋3

 6年生が木工の工作を行いました。
 これまで学習した糸のこぎりやのこぎり,金槌などを組み合わせて立体的な工作をつくっていました。さすが最高学年,レベルの高い学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富田中体験入学に行ってきました

 16日に6年生は富田中学校へ体験入学に行ってきました。最初に中学校の授業の様子を見ました。中学生は真剣に授業に取り組んでいました。その後体育館で生徒会のみなさんから中学校生活について話を聞きました。質問にも丁寧に答えてくれました。
 あと4ヶ月ちょっとで卒業です。少しずつ卒業と中学校入学を意識してきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てこの授業

 現在6年生は,てこの学習を行っています。
 その一貫として,天秤を使ってつり合わせる学習を行いました。
 おもりの重さ×支店からの距離が等しくなればつり合うことに子どもたちはすぐ気付き,いろいろなパターンを試していました。子どもの順応力にはいつも驚かされます。
画像1 画像1 画像2 画像2

支援学校の友だちと交流会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ禍で難しかった支援学校との交流会ですが、今日、4年ぶりに行うことができました。久しぶりの再会に少し緊張した様子もありましたが、自己紹介をした後にはペットボトルボーリングで楽しい時間を過ごす事ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業日(〜31日) 新入生オリエンテーション(富中)
3/27 教室移動
3/28 PTA会計監査 PTA三役事務局会(未定)
3/29 離任式(未定)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964