ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

ボランティア活動を行いました!

 卒業行事の一環として、特別教室や水道などの整理整頓・清掃を行うボランティア活動を実施しました。6年1組は3月1日に、6年2組と6年3組は3月2日に実施しました。6年間お世話になった校舎への感謝の気持ちが高まりました。
画像1 画像1

思い出に残る感謝のつどいになりました!

 2月22日(水)の感謝のつどいにお越しいただき、ありがとうございました。子ども達は、思い出に残る、感謝を伝えられるつどいにしようと練習を重ねてきました。当日は練習の成果を発揮することができ、満足そうな子ども達の姿を見ることができました。担任一同、大きく成長してきた子ども達の姿に感動しました。
 小学校生活も残すところ、2週間あまりとなってきました。3月に入ると卒業式の練習が始まります。すばらしいフィナーレを飾ることができるように、一日一日を大事に充実した学校生活を送らせたいと考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い給食!

 2月17日(金)に卒業お祝い給食をいただきました。お腹いっぱい食べた子ども達は、満足そうでした。いろいろな行事も終わっていき、卒業が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝のつどいに向けて

 2月22日(水)の授業参観日には、体育館で感謝のつどいを行います。子ども達は保護者の皆様に感謝の気持ちを伝えようと、準備を進めてきました。感謝のつどいでは、子ども達の成長の様子やがんばりをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか会議で学びました!

 2月8日(水)6校時目に「ゲームやインターネット、SNSの依存問題」について、さいがた医療センターの先生より、Zoomを使ってお話をしていただきました。4〜6年生の全児童が、各学級で講師の先生と双方向のやりとりをしながら学びました。ゲーム等とのつきあい方を考えるよい機会となりました。
【児童の感想】
 ゲーム、インターネットの怖さをさらに知ることができた。引きこもりになりたくないなと思った。ゲームは好きだけど、やりすぎには注意しなくてはと思った。

画像1 画像1

富田小学校最後の鼓笛移杖式

 2月8日(水)に富田小学校最後の鼓笛移杖式が行われました。参観にいらした保護者の皆様の前で、5・6年生ともに精一杯演奏することができました。6年生から5年生へ富田小の伝統の演奏が引き継がれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富田小学校最後の鼓笛移杖式に向けて

 2月8日(水)の鼓笛移杖式に向けて、業間の時間には、毎日鼓笛練習を重ねています。5年生との鼓笛合同練習にも意欲的に取り組み、伝統をしっかりと受け渡そうとしています。来年度の6年生で鼓笛隊演奏を終えるため、今回の鼓笛移杖式が、富田小学校最後の鼓笛移杖式となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式に向けて練習開始

画像1 画像1
 鼓笛移杖式に向けて、5・6年生の合同練習が始まりました。パート練習で、6年生は5年生にこれまでの演奏の大切な部分を伝え、5年生は6年生が安心できるように演奏の練習をしています。
 移杖式まで、あと少し。6年生のみなさんよろしくお願いします。5年生のみなさん頑張ってください。

どんな水溶液があるのかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に「水溶液の性質とはたらき」について学習しています。学習を通して身のまわりにはどんな水溶液があるのか、まず、学校の中を調べました。「同じ目的でも性質が違う」「弱酸性って書いてある」など、身の回りにある水溶液についてグループで調べまとめました。ご家庭でも料理や掃除などで使い方など話してみてはどうでしょうか。

薬物乱用防止教室を実施しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(木)に薬物乱用防止教室を実施しました。学校薬剤師の小林賢太郎先生に、たばこ、お酒、薬物のもつ依存性や怖さについて話していただきました。子ども達は、真剣に話を聞いていました。
 【児童の感想】
 大人になったら、たばこは絶対吸わないようにし、さそわれても断ろうと思います。お酒は、どうしても飲まなければならない時があるかもしれないので、たまに飲むぐらいにしておこうと思います。薬物をすすめられたら、逃げたり断ったりします。

いじめ防止出前授業を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(月)に弁護士の先生を3名お招きして、いじめ防止出前授業を実施しました。いじめの実例を通して、いじめが人生を大きく変えることに衝撃を受けました。
【児童の感想】
・自分が軽々しく言ったこと(バカなど)が、相手の心に強く残ってしまうことが分かりました。
・自分は大丈夫だと思って、からかったりしても、言われた人からすれば、とても嫌だということが分かりました。

持久走記録会を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日(水)に持久走記録会を行いました。男女ともに1000mを走りました。自己ベスト記録を目指して、どの子も一生懸命走ることができました。
 マラソンカードの100マスをぬる目標(校庭1周で1マスぬることができます)は、まだ達成していないので、体育の始まりの時間などを活用して、持久走の練習を続けていきます。

思い出の一日になりました!陸上競技交歓会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(木)に郡山市ヒロセ開成山陸上競技場にて、第62回郡山市内小学校陸上競技交歓会が開催されました。どの選手も練習の成果を発揮して、走り、跳び、投げることができました。雨のために、50m走が実施できなかったことは残念でしたが、走れなかった子ども達の応援はすばらしかったです。最終種目の女子4×100mリレーを雨降る中、全員で応援したシーンは、多くの子の記憶に刻まれたに違いありません。
 実施できなかった50m走は、10月11日(火)に本番と同じようにして、校内で記録会を行い、陸上競技交歓会の締めくくりとしました。

図画工作科「ここから見ると」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「ここから見ると」の学習を行いました。グループの友達と協力して、学校中の奥行きのある場所で、楽しく見えるものを作りました。学校をキャンバスとするダイナミックな活動に、子ども達は喜んで取り組みました。グループ活動を通して、友達との仲も深めることができたようです。
 【児童の感想】
 2班の図書室の作品が、すわって見ると奥行きがあるなと感じました。図書室だから本を読んでいる人なのかなと思いました。髪の細かいところまで作られていて、すごかったです。

保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月3日(金)の1校時に養護教諭の白岩多喜子先生より、「体に起こる変化」について保健指導をしていただきました。これから体が大きく成長・変化していくことから、また宿泊学習が近づいてきていることから、指導していただきました。子ども達の体の変化への理解が深まりました。
 【児童の感想】
「成長のスピードは、人それぞれだから、全然あせらなくていいんだなと思って安心しました。」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/24 学年末休業日(〜31日) 新入生オリエンテーション<富中>
3/28 離任式(未定) 教室移動(5年)
3/29 PTA会計監査 PTA三役事務局会(未定)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964