ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

薬物乱用防止教室を実施しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(木)に薬物乱用防止教室を実施しました。学校薬剤師の小林賢太郎先生に、たばこ、お酒、薬物のもつ依存性や怖さについて話していただきました。子ども達は、真剣に話を聞いていました。
 【児童の感想】
 大人になったら、たばこは絶対吸わないようにし、さそわれても断ろうと思います。お酒は、どうしても飲まなければならない時があるかもしれないので、たまに飲むぐらいにしておこうと思います。薬物をすすめられたら、逃げたり断ったりします。

いじめ防止出前授業を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(月)に弁護士の先生を3名お招きして、いじめ防止出前授業を実施しました。いじめの実例を通して、いじめが人生を大きく変えることに衝撃を受けました。
【児童の感想】
・自分が軽々しく言ったこと(バカなど)が、相手の心に強く残ってしまうことが分かりました。
・自分は大丈夫だと思って、からかったりしても、言われた人からすれば、とても嫌だということが分かりました。

持久走記録会を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日(水)に持久走記録会を行いました。男女ともに1000mを走りました。自己ベスト記録を目指して、どの子も一生懸命走ることができました。
 マラソンカードの100マスをぬる目標(校庭1周で1マスぬることができます)は、まだ達成していないので、体育の始まりの時間などを活用して、持久走の練習を続けていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 子どもボランティア活動6年
3/3 6年生を送る会
3/4 ふくろうDAY
3/6 全校朝の会(復興) 学年末事務整理
3/7 学年末事務整理
3/8 学年末事務整理
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964