ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

修学旅行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(火)
 お弁当を食べてから、バスに乗って日光江戸村へ移動しました。日光江戸村では、班別活動になります。班ごとに行くアトラクションを決めておきました。
 地獄寺というお化けやしきが人気でしたが、班ごとに行く先を決めて、楽しく活動していました。
 家族へお土産を買ったり、自分のほしいものをお土産にしたりとショッピングを満喫して、学校へ戻ってきました。
 この経験を今後の学習に生かしていければと思います。
 

修学旅行(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(火)
 今日、6年生は待ちに待った修学旅行。7時20分までの登校でしたが、時間通り登校することができました。
 バスに乗って日光へ向かいました。東照宮に着いてから、ガイドさんの案内で東照宮内を見学してきました。調べ学習をしてからの見学だったので、実物のすばらしさや美しさを感じることができました。徳川家康公の墓所までの長い階段も、元気に上ることができました。
 世界遺産の空気を感じながら見学をして、お楽しみのお弁当会場へと移動しました。

どんな焼物ができるかな!〜6年生親子学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月8日(木)、6年生の親子学習を行い、会津本郷焼の窯元「流紋焼」を体験しました。
 3名の講師の先生方のご指導のもと、湯呑やご飯茶碗、マグカップや皿などを作りました。均等な厚さにしたり、形を整えたりすることに苦労しながらも、お父さん、お母さんと楽しく会話しながら作業することができました。
 出来上がった作品は、11月の富田フェスタで披露する予定です。どんな作品になるか、とても楽しみです!

交通安全鼓笛パレードを行いました!

画像1 画像1
 9月30日(水)、好天のもと、6年生が交通安全鼓笛パレードを行いました。
 沿道には多くの保護者の方や地域の方が駆けつけ、応援して下さいました。
 立派な演奏をすることができ、子どもたちの顔には成就感あふれる表情が見られました。この鼓笛パレードが、子どもたちの、地域の交通安全につながることを願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業
4/6 第1学期始業式・入学式
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964