ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

宿泊学習その3

 入所式をして いよいよ活動開始です。最初は「なすかしの森ココドコ」です。写真を手がかりに所の周辺を歩く活動です。班で協力して探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習その2

 那須甲子青少年自然の家にも到着しました。
 班ごとに昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習始まりました

 5年生の宿泊学習が始まりました。午前中は白河小峰城で震災復興の学習です。歴史館や三重櫓を見学したり、東日本大震災で壊れた石垣の復旧工事の話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NEXCO見学に行ってきました。(その2)

見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NEXCO見学に行ってきました。(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科学習の一環で、NEXCO東日本郡山管理事務所見学に行ってきました。高速道路ができたことによって、人の流れや物流が盛んになったことや、高速警察隊や除雪車などを見せてもらったり、乗せてもらったりと丁寧に説明をしていただきました。また、質問にもしっかりと答えていただき、実りの多い学習をしてくることができました。

5年生 ボランティア活動で校庭の草むしりをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日(土) 5年生全員で、校庭の草むしりのボランティア活動をしました。校庭のトラック内から外に向かって、なかなか抜きにくい草も、時間が終わるまで一生懸命作業を行いました。すべてきれいにとはいきませんでしたが、トラックの中の草はほとんどなくなりました。作業が終わった後のみんなの顔も、すがすがしいいい顔をしていました。

コミュタン福島での見学学習

 24日に5年生はコミュタン福島へ見学学習に行きました。放射線や福島の環境について係の方の話を聞いたり,実験したりしながら,楽しく学習することができました。この学習で学んだことを身の回りの環境をよくするために生かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 大成功でした!

 雨で1日延期となった運動会ですが,晴天のもと元気いっぱいの運動会となりました。
 5年生は130m走と富田ダービーに出場しました。どちらも力の限り一生懸命に取り組むことができました。また,5年生の一部はの子は,運動会の係となって素晴らしい運動会を作り上げるために頑張りました。
 保護者のみなさん,応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 美化作業
3/21 春分の日
3/22 A4時程 弁当の日 修了式 式場作成
3/23 卒業証書授与式
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964