ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

段ボールを使って

段ボールを使ってダイナミックな作品を製作中です。色合いやデザインを工夫しながら作品作りに没頭していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

発育測定・保健指導(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,2学期の発育測定をしました!夏休み明け,体だけでなく心も成長したのを感じています。各学級毎,発育測定後に「カルシウムの働き」について,養護教諭より教えていただきました。毎日給食で飲む牛乳には,他の飲み物に比べて,たくさんカルシウムが入っていることなどを教わりました。今日の給食の時には,牛乳のパックをじいっと見つめている姿がたくさん見られました。

あまりのある割り算

割る数とあまりの大きさについて考える授業です。自分の考えをまとめロイロノートで共有し、確認することができました。授業の後半にはたくさん用意された問題にそれぞれ挑戦していました。最後には分かったこと頑張ったことをロイロノートのカードに記入し提出していました。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

割り算の学習2

割る数とあまりの大きさを調べ、あまりは割る数より小さくなっていることを確かめました。ペア学習では自分の考えを言葉にして伝えることでさらに整理し、あまりと割る数の関係を理解することができました。練習問題にもロイロノートを使って取り組み、休み時間まで熱心に続ける姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録測定週間

今日も天候に恵まれ、各学年の記録測定が行われました。3年生はふしうき、けのび、25Mへの挑戦、自由形25mのタイムレースなどが行われました。シーズンのスタートよりたくさん泳げるようになり、お互いの頑張りをたたえあう姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね!運動会!!

クラス替えになって1ヶ月。運動会の練習を通して、中学年らしく元気いっぱいたくましくなった3年生です。今日は、練習の成果を発揮して、力いっぱい頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/1 職員打合 Pあいさつ運動(3−1)
10/2 PTA親子奉仕作業(2)
10/4 全校朝の会(7)(陸上激励会)
10/6 児童会各委員会(7) 代表委員会  いじめ調査(2)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964