ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

そろばん教室を行いました

 先週の2月27日(木)と28日(金)に、「そろばん教室」が行われました。みとみ学園菖蒲池教室の大原さゆり先生にお出でいただき、そろばんの使い方をはじめ、2桁の加減まで分かりやすく教えていただきました。すでに習っている子ども達もいて、となりの友だちに教える姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富田交番で見学学習しました

 本日2月6日(木)2〜4校時に、社会科「事故や事件からくらしを守る」の学習を富田交番で行いました。今日は実際に警察官が使用する道具を見せていただいたり、パトロールカーに乗せていただいたりしました。事前にクラスごとに質問したいことを決めておき、代表者が質問しました。教科書からは分からないことを詳しく話していただき、子ども達は真剣にメモをとっていました。とてもよい見学学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科「昔の道具」

 本日12月6日(金)の5校時に、社会科「昔の道具」の学習を学年で行いました。教科書だけでなく、インターネット教材を活用してきましたが、今日は実物を見たり、触れたりする活動をしました。教師の説明を聞きながら、昔の人の知恵や工夫を感じ取り、真剣にメモを取る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山支援学校との交流

 本日11月20日(水)の2,3校時に、郡山支援学校の3年生と交流活動をしてきました。はじめの「握手タイム」では、どのよう声をかけたり、どのくらいの力で握っていいのか戸惑う子ども達もいましたが、「もうじゅうがりにいこうよ」のゲームが始まると、進んでグループになったり、「ボール運び」のゲームでは、勝敗よりも「みんなが楽しく、安全に!」の約束を守って、取り組んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学学習に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9月10日(火)、社会科見学学習で、郡山消防署、ビッグアイ、平成記念こどものもり公園、アサヒビール工場を見学してきました。消防署では積極的に質問したり、ビッグアイでは、郡山市を中心として東西南北の特徴を記録したり、アサヒビール工場ではビールができるまでの過程を見学したりしました。
 今回学習したことを新聞にまとめ、富田フェスタで発表しますので楽しみにしていてください。

スーパーマーケットの見学に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、9月5日(木)に社会科の学習で、地域のスーパーマーケット(ビック富田店)を見学してきました。はじめに家族と相談した買い物を体験し、各学級で考えた質問を店長の森口さんに答えていただいたり、普段見ることができないバックヤードを案内していただいたりしました。

水泳記録測定週間実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日8月30日の3校時目に、水泳記録測定週間(通常体育科授業)として、多くの保護者の皆様に見守られながら、泳力測定を行いました。一人ひとり今持っている力を十分に発揮し、最後までがんばりました。保護者の皆様のご声援に感謝いたします。

発育測定及び保健指導がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日8月30日、3学年の発育測定が行われました。4月から4ヶ月、身長が3cm以上伸びた子も数名いました。測定後は、養護教諭の白岩先生から、保健指導として「熱中症」 についてのお話をして頂きました。「お家の人にも教えてあげてね。」という、熱中症対策の内容もありましたので、ぜひお子さんから聞いてください。

町探検 東西南北完全制覇!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日、18日、20日、21日の4日間、社会科・総合的な学習の時間で、学校の周りの探検を行いました。インター線まで歩いて地形の高低差を感じたり、インターチェンジには大型トラックが出入りしていること発見したりしました。また、東北自動車道を西側に越え、広大な田園風景を目の当たりした子どもたちは、自分たちが住む富田町がどんな町なのかを改めて考える、有意義な学習となりました。

リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(月)に、東京リコーダー協会の高橋明日香先生を講師にお招きし、リコーダー講習会を行いました。初めてリコーダを手にする児童も多く、真剣なまなざしで指の運びを見たり、楽しそうにタンキングで音を出してみたりしました。また、リコーダーの種類の多さに子どもたちはびっくりしていました。何種類あるかは子どもさんに聞いてみてください!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式 職員会議
3/24 学年末休業日(〜31日) オリエンテーション中止(富田中)
3/26 離任式 教室移動(5年)中止
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964