ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

2年国語 句読点やかぎかっこ

画像1 画像1
 2年生の作文の書き方の学習で,句読点やかぎかっこについて詳しく勉強していました。
 「この店ではきものをかう」という分は,句点の付け方で意味が変わってきます。
そういったことを題材に,句読点の付け方やかぎかっこの効果的な使い方について考えていました。
画像2 画像2

2年生活 トマトが実ってきました

 2年生が春に植えたトマトの実が実ってきました。
 まだ緑色ですが,たくさん,立派に実っています。ミニトマトのはずですがびっくりするほど大きくなった実も多く「ミニトマトじゃなくデカトマトだ!」なんて言葉も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年音楽 「カエルの歌」

 2年生が音楽室で鍵盤ハーモニカの練習です。
 曲は「カエルの歌」昔からの定番曲です。曲の速さを変えて演奏したり,グループで追いかけっこで演奏したり,いろいろな形で練習を重ねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 街探検のまとめ2

 2年生の生活科では,今各クラスとも街探検のまとめに取り組んでいます。
 このクラスでは,グループに分かれてどのような発見があったか話し合っていました。付箋に書いて,この後大きな地図にまとめていくのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 不思議な卵から

 以前,不思議な卵を描いているところはお知らせしたことはありましたが,今回はいよいよその卵を割っていろいろな物を生まれさせます。
 花の形の卵からまた花が生まれたり,モンスターが生まれたり,それぞれ個性豊かな世界が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 街探検のまとめ

 2年生は生活科で,街探検を毎年行います。
 今日はグループで話合い,街探検で気付いたことを地図にまとめる作業を行いました。「こんな施設があった」「お店があった」「自然環境への気付き」など色分けした付箋に記入して貼り付けていました。
 たっぷり付箋が貼られて,たくさんの気づきが街にあふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 わっかを生かして

 2年生の図工で,今紙の輪を利用した工作に取り組んでいます。
 このクラスは,他のクラスに比べて頭にかぶる飾りを作る子どもが多く見られました。御猫やウサギなど,思い思いのものに変身です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダコタ先生と英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の英語は「animals」いくつかの動物の言い方を覚えてゲームを楽しみました。黒板を使ったかるた取りゲームや、アニマルバスケットで、動物の名前の言い方をたくさん練習しました。

2年ボランティア活動

 2年生が雨が止むのを待ってボランティア活動を行いました。
 校庭の草取りや,育てているトマトの雑草や脇芽取りなどをしました。だんだん草が校庭に生えてきているので,ありがたい活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 初めての竹物差し

 2年生の長さの学習で,初めて竹の物差しを使った学習をしています。
 これまで1cmは学習していますが,それより細かい単位は学習していません。今回はハガキの縦,横の長さを物差しで測ることでmmの単位を学習していきます。
 子どもたちは竹の物差しに興味津々な様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年トマトの観察

 先日植えたトマトの苗がかなり生長してきました。
 花が咲いたこの時期をとらえ,観察活動を行いました。
 「葉っぱや茎に毛が生えている」「トマトのにおいがする」など,様々な気付きがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 ふしぎなたまごから

 2年生は新しく,不思議な卵の絵作りに取り組んでいました。
 思い思いの模様をつけた不思議な卵を作り,後でその卵から何が生まれるか想像して作品に仕上げていきます。
 どの子も色をいっぱい使って,カラフルで個性的な卵が生まれていました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まちたんけんパート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨雲が少し離れてくれた午前中に、まちたんけんパート2を行いました。今日は、学校の北側です。前回と比べて、大きな道路やレストランが多いことに気づきました。また、お寺や神社も発見し、興味津々の子どもたちでした。

2年 オタマジャクシを探せ

 2年生が以前,生活科でまちたんけんを行いましたが,今日はその振り返りです。
 田んぼにオタマジャクシがいたことを思い出し,田んぼを写した写真の中のオタマジャクシを探していました。
 写真ですのでちょっと分かりづらく,みんなで教え合いながら探していました。見つかったときには歓声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけんに行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の雨で延期していた「2年生 まちたんけん」を、本日実施しました。第1回目の探検は、学校の南コースです。学校の近くの施設、自然などの「発見」をしながら、歩いてきました。田んぼのおたまじゃくしを見つけて、歓声を上げたり、保育所で遊ぶ「後輩」たちに手を振ったりしながら、楽しい探検ができました。最後に行った砂子田公園で、「あそびたーい」という声があり、ほんの少し「休み時間」となりました。来週は、北コースを歩きます。

2年図工 わっかでへんしん

 2年生が紙で輪を作って,お面や寝るとなど身体につける工作を作っていました。
 ステープラーと輪ゴムを使って輪を作るのですが,使った経験が少ないのか,なかなかうまくステープラーが使えず苦労していました。できた物で返信したときは,とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 トマト調べ

 2年生は生活科でトマトを植えていますが,今日は育てるにあたり,トマトのことをくわしく調べる学習をしていました。
 図鑑ではなく,タブレットを使って調べていました。この知識が,後の栽培に生かせるようになったり,トマトや植物に対する知識を深めることになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 体力テストに向けて

 2年生も体力テストに向けて予行練習です。
 50m走の練習をしていました。
 低学年にとって,コースに沿ってまっすぐ走ることは意外と難しいものです。まっすぐ走ることや,ゴール前で減速しないなど基本的なことを思い出しながら一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 トマトの苗植え

 2年生が,生活科の観察に使うトマトの苗を植えました。
 まずは作った野菜用の土を植木鉢に入れ,苗を植えていきました。どの子も楽しそうに植えていました。今から収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 光を通して

 以前から制作を進めていた工作が完成して,いよいよ太陽の光の下で光を通して楽しみました。
 セロファンやマジックでつけた色が太陽光に通されて,白い紙にきれいに映っていました。子どもたちも二つの作品の色を重ねるなど工夫して楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 B4時程 第1学期終業式 職員会議8
7/20 夏季休業日(〜8月25日)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964