ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

2年生漢字クイズで勝負!〜できるかな?頭の体操〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休業になって4日がたちました。2年生の皆さん、お元気ですか。お勉強は頑張っていますか。適度な運動をして、乗り切っていきましょう。
 さて、学習の合間に、頭の体操をします。漢字クイズです。よ〜く考えて正解してみようね。
○第1問 「まわるとうめいなかんばん」がまわるとかん字が見えてくるよ。(ヒント→右はんぶんと左半分はおなじかたちだよ。
○第2問 「木がいっぱいあるパズル」のピースがちらばってるよ。じょうずにくんで、できる四つのかん字は?
○第3問 「こたばになるとあくかぎ」であく四つのキーは?

 クイズにチャレンジしてみよう。
 (出典 偕成社 あそんでまなぶ漢字クイズ絵本より)


チューリップがさいたよ〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月21日から2度目の臨時休業となってしまいました。児童の皆さん、お元気ですか。「ステイホーム」でなかなか外にも出られず、不自由な生活をしていると思いますが、お家の人と決めた「いえの時間わり」を見て、お勉強や適度な運動、お手伝いなどがんばって下さいね。そして規則正しい生活をして、5月7日に元気に会えることを楽しみにしています。
 さて今、1年生の各クラスのベランダにチューリップが一斉に咲きました。昨年の11月に、4月に入学してくる1年生の入学をお祝いできるように植えたチューリップです。このかわいいチューリップを見て、元気にがんばりましょう。

1年生と仲良く遊ぼう会〜1・2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日(水)に、2年生と1年生が「仲良く遊ぼう会」を行いました。コロナ対策として集団を避け、クラスごとで学校探険をしたり、外でおにごっこをしたりしました。2年生から1年生へ手作りメダルとあさがおの種をプレゼントしました。それから仲良しリングを2人でもって(接触を避けるため)出発です。体育館、理科室、職員室や各教室を上手に見学しました。そして外へ出てこおりおにとだるまさんが転んだをして遊びました。青空の下、春風の中で久しぶりに子どもたちの歓声が上がっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 卒業式予行4・5・6年  卒業式予行反省会
3/20 春分の日
3/22 修了式 式場作成(卒業式)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964