ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

ようこそ1ねんせい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生のお兄さん、お姉さんの企画で、「ようこそ1年生」が行われました。優しい6年生が、グループごとに工夫してゲームを考え、1年生を楽しませてくれました。なんでもできる頼もしい6年生は、1年生の憧れのまとです。これからも、お世話になります。

1年生学年集会

 今朝は、1年生の学年集会を行いました。3人の担任からの自己紹介をしたあと、「子ども読書の日(4月23日)」のお話と、絵本の読み聞かせをしました。静かに並んだり、座って話を聞いたりすることができるようになってきた姿。りっぱな1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生粘土あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ずっと楽しみにしていた図画工作科の「粘土あそび」をしました。新しい粘土は、硬くてなかなか自由に扱えません。まずは、パン屋さんのようにこねるところから。その後は、長いひもを作って、いろいろな形に変身させていきました。

校庭は広いね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校生活のリズムや施設の使い方に慣れてきた1年生。天気の良い日は、校庭で遊具遊びや鬼ごっこを楽しんでいます。上級生の優しい声掛けがあったり、花壇のきれいな花に気づいたりして、毎日の休み時間をとても楽しみにしている様子です。「あっちまで行ってもいいの」と、広い校庭の探検にわくわくしています。

1年生の身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校に入学して、もうすぐ2週間になる1年生。今日は、保健室の先生と一緒に身体測定をしました。身長体重の測定の仕方をよく聞いて、落ち着いて測ることができました。体重計の数字が気になる1年生の姿は、とてもかわいらしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 学年朝の会2年 PTA役員選考委員会
2/14 学年朝の会4年 児童会各委員会11(反省) 代表委員会
2/15 学年朝の会6年 諸費引落日 Pあいさつ運動(1−2)
2/16 校外子ども会(引き継ぎ)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964