ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

がんばりました!持久走

体育の時間に持久走の記録測定をしました。
練習を始めた頃は、途中で歩いたり、止まったりする姿もありましたが、練習を重ねるうちに力強い走りができるようになりました。
また、転んでしまっても立ち上がり、最後まであきらめずに走る姿からは、心の成長も感じられました。

保護者の皆さんのたくさんの応援も力になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソンタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は、1年生のマラソンタイムです。体育の時間にも練習をしているので、長い距離を走ることにも慣れてきたようです。「先週よりもいっぱい走れた。」という頼もしい声がたくさん聞かれるようになりました。
さあ来週が本番です。よりよい記録を目指して、最後までがんばりましょう!

秋の公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
10月4日に公園探検に行ってきました。
その日は、爽やかな青空で、時折吹く風も涼しく、とても気持ちのよい一日でした。
水神舘公園では、松ぼっくりやどんぐりなどを拾ったり、鬼ごっこをしたりして遊ぶことができました。
ちびっ子広場では、7月にできなかった遊具ができるようになったとうれしそうな声がたくさん聞こえてきました。
子どもたちが秋をたくさん感じることができた活動となりました。

秋さがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青空の下、生活科で校庭の秋探しをしました。
彼岸花やトンボを見つけたり、草花や木の葉の色が変わってきたことに気づいたり、季節の変化をたくさん見つけることができました。写真は子どもたちが撮ったものです。
入学してから半年。子どもたちは、タブレットを上手に使って学習を進めることができるようになってきました。
10月から後期に入ります。できることをさらに増やし、実りの多い学校生活にしていきたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 美化作業
3/21 春分の日
3/22 A4時程 弁当の日 修了式 式場作成
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964