ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

2年生と学校探検をしたよ。

 4月27日2校時に2年生の計画による、「学校探検をしよう」が行われました。はじめに、2年生からあさがおの種のプレゼントをもらいました。一人ひとりに2年生からのメッセージ付きであさがおの種がプレゼントされ、とても喜んでいました。また、「よろしくね。」など書いてあるメダルを首にかけてもらって、学校探検がスタート。2年生と仲良く手をつなぎながら学校の中を案内してもらいました。上級生が真剣に勉強している姿や理科室など入ったことのない教室を回って、やさしい2年生の話をよく聞きながら活動することができました。子どもたちは、どんな教室があったか、にこにこ笑顔で話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

これからもよろしくね。(楽しかったよ。1年生を迎える会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月25日に1年生を迎える会がありました。体育館で全校生とふれ合う会です。6年生と手をつないで花のアーチをくぐって入場し、あたたかい拍手で迎えられました。
 1年生から6年生の縦割りの班に分かれて自己紹介をした後、6年生が計画したゲームを行いました。ハンカチ落とし、大根ぬきゲーム、だるまさんがころんだなど様々な遊びをして、他学年の友達と楽しく関わることができました。教室にもどってきてから「楽しかった。」「優しくしてくれたよ。」と、笑顔で話していました。

右見て、左見て・・・ 交通安全教室

 4月23日、2校時に交通安全教室が行われました。交通安全母の会のお母さんたちのご協力のもと、学校近くの道路を4人ほどのグループになり、1列に並んで歩きました。「と・み・た」(とびださない、みぎ・左を見て渡る、転んだりした人などたすけ合う)に気をつけて道路を歩くことや、横断歩道の渡り方について学びました。これからも安全に気をつけて登下校していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽天キャップ贈呈式

 4月18日、楽天キャップ贈呈式が行われました。楽天サンバに合わせてエンジェルスと楽天キャラクターのクラッチーナが登場すると、子供たちの目もきらきらと輝き笑顔であふれていました。その後、一人ひとり楽天の帽子を受け取り、かぶりました。
 楽天コーチによる野球体験では、選ばれた子供たちがバッティングを行いました。みんなに応援されながら、思い切りバットをふってボールをとばすことができました。コーチの模範演技では、ピッチングでの豪速球や、バッティングで球が遠くまでとんだものを見て驚きの声があがりました。
 最後は、教えてもらった「イーグルぐるぐる体操」を全員で元気いっぱい踊り、楽しい1時間を過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 節分集会(低学年)・Pあいさつ運動
2/4 【短縮A5】
2/7 新入学保護者説明会
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964