最新更新日:2024/07/07
本日:count up218
昨日:316
総数:547692
市大会が始まり、各部活動ベストを尽くして頑張っています!応援よろしくお願いします。

7月20日(木) 学活の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通知表が渡されるとともに、夏休み中の学習や進路についての話がありました。
また、夏休み中に行われる体験入学についても話されていました。

7月14日(金) 3年生「学年集会を行いました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、6限に屋内運動場で学年集会を行いました。担当の先生方から生活、学習、進路のお話を聞きました。1学期の締めくくりが2学期のスタートにつながります。今こそ自分を律して、やるべき事に手を抜かずにやり切りましょう。

 進路ファイルを本日配付しました。体験入学や見学会、ウェブ出願に関わる書類を保管する際に使用します。しばらくは家庭で保管し、夏休み期間の体験入学や見学会時に活用してください。

7月12日(水) 表計算ソフトを利用して(技術3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の技術では、「合計・平均・最高を算出し、順位や並べ替えの機能を使って、表を見やすくしよう」というめあてで授業をしていました。
表計算独特の約束がある中で、表を見やすくすることはとても難しいことです。一人一台のクロムブックを使って、3年生は表計算ソフトに挑戦していました。

7月5日(水) 保育実習(家庭3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生家庭科で、北方幼稚園に出向いて保育実習をさせていただきました。
七夕のペープサートや歌を歌って、園児と交流しました。多くの園児が中学生の膝の上に座り、昨日より生徒と園児の距離が近くなっているように感じました。

7月4日(火) 保育実習(家庭3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の家庭科では北方幼稚園に出かけて、保育実習を行いました。事前に準備したペープサートで七夕のお話を披露していました。その後、園児一人一人にメダルをかけていました。
自分が小さい時に戻ったような気持ちで幼稚園児に接することができて、どの生徒の顔も穏やかで楽しげでした。北方幼稚園の皆さま、ありがとうございました。
明日はB組のみなさんが出かけます。

7月4日(火) 2024愛知の私立学校展について

2024愛知の私立学校展が開催されます。入場予約はいりませんので、参加してみてはどうでしょうか。(個別相談や学校紹介プレゼンテーションは予約が必要)詳しくはチラシをご覧ください。

・日時:8月19日(土)、20日(日) 10:00〜17:00

・会場:ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
    地下鉄名城線「名古屋城駅」7番出口から徒歩5分

※3年生だけでなく、1,2年生の皆さんも参加できます。

【愛知県私学協会のホームぺージ】
→ https://www.aichi-shigaku.gr.jp/

画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(月) 文章題に挑戦(数学3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の数学では、「二次方程式を利用しよう」というめあてで授業をしていました。
文章題は、何をxとしておくかが大切です。なんとなくでは方程式は解けても、答えが書けません。例題や類題をたくさん解いてできるようにしましょう。

6月27日(火) 解の公式使えるかな(数学3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の数学では、「解の公式を使って方程式を解こう」というめあてで授業をしていました。
二次方程式には「解の公式」が存在していて、どんな二次方程式も形をそろえて公式に当てはめれば、解を求めることができます。でも、計算は複雑です。方程式の係数を見て、どんな方法で解くのかを瞬時に判断できるようになるといいですね。

6月22日(木) どの顔も真剣(3年生)

画像1 画像1
期末テスト2日目。3年生の教室ではテスト前の学習の時間、どの生徒も真剣な表情で緊張感が張りつめています。

6月12日(月) 二次方程式を解こう(数学3年)

画像1 画像1
3年生の数学では、「二次方程式とその解について学ぼう」というめあてで授業をしていました。
二次方程式には解が2つあることを学んだあと、実際に方程式を解いていました。解くためには、前の章で学んだ平方根の知識を使わなければいけません。しっかり頭に入っていないと解が求められないことに気づきました。

6月9日(金) 授業おじゃまナビ(社会3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会では、「第2次世界大戦に向かうターニングポイントになった出来事は何か、自分の考えを持とう」というめあてで研究授業を行ないました。
前回の授業で、ターニングポイントを全員が押さえていました。その上で「ベルサイユ条約」「世界恐慌」「ヒトラー政権」「独ソ不可侵条約」の4つに絞って自分なりに再度考えをまとめました。その後、意見交換で考えを深めていました。
どのターニングポイントも深く絡み合って第2次世界大戦につながっていくことが分かりました。
最後に、第3次世界大戦につながらないように、過去から学ばなくてはいけないとまとめがありました。

6月6日(火) アジの開き(3年生)

画像1 画像1
修学旅行の伊豆・今井浜でつくったアジの開きが送られてきました。本日部活動のない生徒が先に受け取りに来ました。他の生徒のみなさんは、部活動終了後コンテナ室で受け取ります。
お家に帰って味わってくださいね。

6月3日(土) 愛知県立高校進学フェアの開催について

画像1 画像1
画像2 画像2
●愛知県立高校進学フェアの開催について
・対象:中学1〜3年生、保護者
・日時:尾張地区8月6日(日)10:00〜16:00
・場所:吹上ホール
・7月1日から事前来場申込みが可能
・その他の地区はチラシを参照してください

●尾中地区 「2023魅力発信フェスタIN一宮」(5月12日掲載済)
・日時:6月4日(日)10:30〜15:30
・場所:一宮地場産業ファッションデザインセンター

6月3日(土) 進路説明会(3年生)

画像1 画像1
3限、屋内運動場で進路説明会を行いました。
進路指導主事から、入試制度や学科について、今後の日程や進路決定に向けて大切なことについて話がありました。
どの生徒も熱心に耳を傾けていました。自分の進路を考えることは生き方を考えることにつながります。次につながるよう真剣に考えていきましょう。

6月3日(土) 公開授業の様子(3年生)

画像1 画像1
3年生の授業の様子です。A組は英語、B組は社会の授業でした。
この後、3限は進路説明会のなります。よろしくお願いします。

6月1日(木) 修学旅行14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員が無事に、木曽川駅に帰ってくることができました。帰着式では、3日間お世話になった添乗員の方に感謝の気持ちを伝えました。
 保護者の方には、修学旅行にむけてのご準備や、本日のお迎えなどをしていただき、ありがとうございました。明日は3年生は休業日です。ゆっくりと旅の疲れをとってください。

6月1日(木) 修学旅行13

画像1 画像1
名古屋駅に到着しました。

6月1日(木) 修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線の中の様子です。三島を通過しました。本当に元気です。

6月1日(木) 修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線の中の様子です。休んでいる生徒もいますが、カードゲームや恋ばなをしながら元気に過ごしています。

6月1日(木) 修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線に乗車しました。15時発ののぞみです。名古屋に向けて発車しました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562