最新更新日:2024/06/24
本日:count up70
昨日:81
総数:545197
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

5月9日(月) 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
2日間のすべての活動を終え、退所式を迎えました。

5月9日(月) 最後の食事

画像1 画像1
画像2 画像2
若狭での美味しい食事も最後です。
ラーメンもたくさんいただきました。

5月9日(月) 海 満喫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海の選択活動を満喫しています。

5月9日(月) 海の選択活動 シーカヤック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人乗りシーカヤックに乗り込んで、優雅に海の上を滑っています。
気持ちよさそうです。

5月9日(月) 海の選択活動 魚釣り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸をたらすとすぐにサカナがかかりますが、なかなか釣れません。
それでも何とか釣れています。

5月9日(月) 海の選択活動 ボート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前は海の選択活動です。
2人乗り、3人乗りボートで楽しんでいます。

5月9日(月) 来たときよりもきれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
館内の清掃の様子です。
人数が少なくて、一人あたりの清掃する面積が大きいです。
感謝の気持ちを込めて、来たときよりきれいにしてましょう。

5月9日(月) 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海の活動に備えて、たくさん食べましょう。

5月9日(月) 朝食配膳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
バイキングで、好きなものを取っています。
ご飯よりパンの方が人気かもしれません。

5月9日(月) 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレイホールに集まって、朝のつどいを行いました。
体調不良者もなく、全員元気です。
今日は海の選択活動が楽しみです。

5月9日(月) おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
若狭湾宿泊学習2日目の朝を迎えました。
雲が多くどんよりしています。
これから起床時間です。

5月8日(日) 部屋長会

画像1 画像1
楽しかった一日が終わろうとしています。
部屋長が各部屋に戻って、先生からの連絡を伝えます。
病人や大きなけがもなく、一日終わります。生徒の皆さんに感謝!
本日の更新は、これで最後になります。ありがとうございました。

5月8日(日) お風呂の後のくつろぎタイム

画像1 画像1
お風呂に入った後は、部屋でくつろぎなからトランプです。

5月8日(日) 夕陽

画像1 画像1
画像2 画像2
日本海に夕陽が沈んで行きます。やや曇っています。

5月8日(日) 夕方の活動 若狭塗り箸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時から若狭塗り箸がはじまりました。
丁寧に箸を磨くときれいな模様があらわれます。

5月8日(日) 夕食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った夕食の時間です。
焼きそば、シュウマイ、唐揚げ、カレーライス。子どもたちの好きなものばかりでした。

5月8日(日) 帰港しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約1時間のカッター漕艇を終え帰港しました。

5月8日(日) 漕ぎ出て行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海に出て行きました。しっかり漕いでください。

5月8日(日) カッター漕艇 出港

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ出港です。

5月8日(日) 乗船準備

画像1 画像1
画像2 画像2
乗り込む前に最後の説明を受けます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562