最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:142
総数:545613
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

6月27日(木) 部活動激励会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はいよいよ部活動激励会本番でした。
3年生の思いを受け取り、2年生とともにエールを送りました。
昨日の練習よりも大きな声で、そろったいい動きを披露できました。
今日から本入部です。
気持ちを一つに、頑張っていきましょう。

6月21日(金)1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室でリコーダーの演奏をしました。
一音ずつていねいに音を出すことができました。

6月19日(水)1年生 理科

画像1 画像1
理科室で顕微鏡の使い方のテストがありました。
授業で学習したことが、確実に実践できるかどうかを確かめるために行いました。

6月17日(月) 1年生 リーダー会より

 朝の会でリーダー会のメンバーがクラスの良い所、今後改善する所をクラスメイトに伝えました。
 前回の改善点が良くなった所もあります。良いことは続け、改善すべきところはみんなで協力して改善していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(金) 1年生 新聞活用

 読書の時間に、各自用意した新聞記事を要約し、感想を書きました。
 今後も新聞を活用していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(金) 部活動激励会の練習

本日も、読書の時間に部活動激励会の練習を行いました。
大きな声を合わせて、先輩に熱い気持ちを届けられるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水) 1年生 部活動激励会に向けて

 6月27日(木)に行われる部活動激励会に向けて、2年生の生徒が1年生の教室に出向いて一緒に練習しました。
 お世話になった先輩に、エールを送りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金) 1年生校外学習 6日(リトルワールド)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その他地域の様子です。

6月7日(金) 1年生校外学習6日(リトルワールド)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その他地域の様子です。

6月7日(金) 1年生校外学習6日(木)(リトルワールド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当日は晴天に恵まれました。
今までに行動計画を立てて準備をしてきたので、上手に食事を済ませることができていました。
衣装を着てみんなで楽しくポーズをとる班も多かったです。

見て、触れて、国や文化について考えられたいい校外学習となりました。
校外学習で深まった絆をこれからも大切にしていきたいですね。

6月5日(水)1年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
配膳が終わり「いただきます」のあいさつをしたところです。
仲良く会食しています。

6月5日(水) 1年生 校外学習 直前指導

 いよいよ明日は校外学習です。
 1時間目に直前指導を行いました。
 持ち物や日程等の確認、班ごとの整列について、カメラの使い方の確認を行いました。
 みんなで協力して、最高の校外学習にしましょう!
画像1 画像1

6月5日(水)校外学習 事前の学年集会

1限目に武道場で明日の校外学習の事前指導がありました。

校外学習のめあては
1 世界の民族資料の見学を通して、国際理解を深める
2 公衆マナーを身につける
です。

明日の登校 7:45から8:00 クラブハウス前
学校到着 16:00予定(帰着式後に下校します)

服装は、体操服・ジャージー・帽子

持ち物や注意事項など、しおりをよく読んで明日に備えましょう

(写真は、デジタルカメラの操作準備をしているところです)
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562