最新更新日:2024/09/26
本日:count up1
昨日:106
総数:555605
暑さが少し和らぎ、体育祭に向けて各学年、練習を頑張っています。

2月21日(水) バドミントン(1年体育女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育女子は、屋内運動場でバドミントンをやっていました。
バドミントンをやったことがない生徒はいないものの、ラケットの握り方や振り方は知らなかったようでした。一人でシャトルを直上に上げて打つ練習をしましたが、なかなかうまくできずため息が聞かれました。

2月20日(火) 地層のでき方(1年理科)

画像1 画像1
1年生の理科では「地層はどのようにしてつくられるのか」というめあてで授業をしていました。
流水によって土砂が運ばれ、そこに積もり層ができます。河川の中流では扇状地、下流・河口では三角州となって堆積することを学んでいました。

2月19日(月) テスト返却後の様子(1年生)

画像1 画像1
1年生で学年末テストを返却した後の様子です。解説をしたり、小テストをしたりしていました。

2月16日(金) テスト前の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト直前の様子です。
今日のテストは数学、美術、音楽の3教科です。あと少しファイトです。

2月15日(木) テスト2日目の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テスト2日目。今日は英語、理科、技術家庭の3教科のテストです。写真は1限英語のテストの様子です。最後まであきらめずに取り組んでほしいです。

2月14日(水) テストの様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のテストは社会、国語、保体の3教科です。今は国語のテスト中。もう少しです。最後までやりきってください。

2月14日(水) テスト前の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テスト直前の様子です。どの生徒も真剣にテスト勉強に取り組んでいます。まもなくテストが始まります。

2月13日(火) リズムにのって「僕らまた」(1年音楽)

画像1 画像1
1年生の音楽は「『僕らまた』曲調のノリを感じてリズムにのって歌おう」というめあてで授業をしていました。
アップテンポの楽しい曲ですが、ラップ調の部分もあって難しいです。リズムにのって楽しく歌ってほしいです。

2月9日(金) 旋律や曲の山を意識して(1年音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽は「旋律の動きや曲の山を意識して歌おう」というめあてで授業をしていました。
3年生を送る会で2年生と合唱する「僕らまた」といいう曲のパート練習をしていました。速いテンポの曲で音程も取りづらいので、懸命に練習していました。

2月8日(木) バスケットボール(1年体育女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生体育女子は屋内運動場でバスケットボールをしていました。
今日はパスをもらってピボットを踏んでスムーズにシュートを打つことと、リバウンドをとるためにからだを使ってガードするボールボックスアウトの練習をしていました。

2月8日(木) サッカー(1年体育男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生体育男子はグランドでサッカーをしていました。
2人1組でドリブルの練習をした後、3つのグループに分かれて1対1の対人トレーニングをしていました。全力でドリブルしてフェイントを入れて相手をかわしていました。

2月8日(木) 個人面談(1年生)

画像1 画像1
テスト週間に入り、1年生は朝読書の時間にも個人面談を行っていました。学習のことだけでなく、日ごろの悩みごとも相談してください。

2月7日(水) 手の表情を工夫して(1年美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術では「表現する感情にあわせて表面を加工しよう」というめあてで授業をしていました。
紙粘土で手の塑像をつくっていますが、今日はへらなどを使って表面の加工をしていました。手のしわやつるつる感、ごつごつ感を表現するために工夫していました。

2月6日(火) 室町時代の文化(1年社会)

画像1 画像1
1年生の社会では「室町時代の文化はどのような特色を持っていたか まとめよう」というめあてで授業をしていました。
足利義満の時代に公家と武士との融合で「北山文化」ができました。また、足利義政の時代には簡素で気品のある文化として「東山文化」ができました。それらの特徴をノートにまとめていました。

2月6日(火) 朝読書(1年生)

画像1 画像1
1年生の教室、朝読書の時間には静かなときが流れています。

2月5日(月) サッカー(1年体育男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育男子は、武道場でサッカーのトレーニングをしていました。
3組に分かれてドリブルとパスの練習です。ドリブルしながら動いたボールを相手に蹴ることはなかなか難しいようでした。

2月5日(月) バスケットボール(1年体育女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育女子は屋内運動場でバスケットボールを行っていました。
ドリブル&パスの練習を行うグループとシュートの練習を行うグループに分かれていました。
試合になるように練習しておきましょう。

2月5日(月) 文法(1年国語)

画像1 画像1
1年生の国語では「単語の性質を理解しよう」というめあてで授業をしていました。
文法の授業で修飾語の中でどんな品詞にあたるのかをワークブックを使って学んでいました。説明をされながらだと理解できますが、自分一人になると判断に迷うところかもしれません。

2月2日(金) 完成に向けて(1年技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術では「部品仕上げ後、くぎの下穴用けがき、穴あけを正確に行おう」というめあてで授業をしていました。
まだ部品をやすりやサンドペーパーで削っている生徒もいますが、さしがねを使ってくぎを打つ位置に印をつけたり、穴をあけたりする生徒もでてきました。
組み立て作業が見えてきました。

2月1日(木) 立体の表面積(1年数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学では「立体の表面積を求めよう」というめあてで授業をしていました。
今日は円錐の表面積を学んでいました。円錐の側面を展開するとおうぎ形になります。まずおうぎ形の弧の長さを求めてから側面積を求めます。側面積に底面積をたせば表面積です。ですが、おうぎ形の面積を求めることが難しく苦戦していました。図を描いて理解をしてほしいところです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562