最新更新日:2024/06/28
本日:count up74
昨日:111
総数:545792
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

6月22日(木) 期末テスト2日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト2日目です。2限は英語のテストです。はじめにヒヤリングがありました。その後は、必死に問題に取り組んでいます。

6月20日(火) リコーダーテスト(音楽1年)

画像1 画像1
1年生の音楽では、「実技試験に全力で取り組みましょう」というめあてで授業をしていました。
前半が女子で後半が男子の試験をしていました。準備室で一人一人演奏します。入り口付近で2名待機していて、自分の番が来ると移動していきます。緊張してうまくできないこともありますが、全力を尽くしていました。

6月19日(月) 1年生の掲示物

画像1 画像1
南館の階段に、1年生の掲示物が飾ってあります。
6月8日(木)に出かけた、リトルワールドの集合写真と、リーダー会が作成した6,7月の各学級の目標です。
楽しい思い出と、学級の学習・生活の目標を見て、よりよい学級・学年をつくり上げよう。

6月15日(木) 文字の計算をしよう(数学1年)

画像1 画像1
1年生の数学では。「文字の計算をしよう」というめあてで授業をしていました。
文字式の約束を学んで、いよいよ計算です。同じ文字のついた項どうしと数の項どうしをまとめて計算します。はじめは戸惑いますが、少しずつ慣れていきましょう。

6月14日(水) 期末テスト計画(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6限、期末テスト範囲表と計画表が配られ、計画を立てています。中間テストとは異なり、9教科になるので、計画を立てるのも一苦労です。
「こんなに勉強やりきれない」という声も聞こえてきそうです。テスト週間には土日もありますから、そこで後れを取り戻すような余裕のある計画を立ててください。

6月13日(火) 指使いはどうかな(音楽1年)

画像1 画像1
1年生の音楽では、「1学期のまとめ・期末テストに向けて」というめあてで授業をしていました。
リコーダーで「喜びの歌」と「アメージング・ストーリー」の練習をしていました。演奏テストがあるようです。がんばって練習しましょう。

6月13日(火) 朝読書(1年生)

画像1 画像1
朝からよい天気になり、教室内は蒸し暑くなっています。朝の読書の時間、集中して本に向き合う姿がありました。

6月8日(木)校外学習12

画像1 画像1
リトルワールドでの旅を終えて、学校に向けてバスが出発しました。

6月8日(木)校外学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リトルワールドでの旅の様子です。

6月8日(木)校外学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲間たちと楽しい時間を過ごしています。

6月8日(木)校外学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯の時間です。食事も勉強!いろいろな国の食べ物を学びます。

6月8日(木)校外学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
韓国の衣装体験と、門の前でハイ、チーズ!

6月8日(木)校外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣装体験の様子です。たくさんの国があって楽しそうです。

6月8日(木)校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣装体験の様子です。

6月8日(木)校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リトルワールドでの旅の様子です。

6月8日(木)校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リトルワールドの旅が始まりました。

6月8日(木)校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リトルワールドに無事に到着しました。

6月8日(木)校外学習2

画像1 画像1
予定通り、バスはリトルワールドにむけて出発です。

6月7日(水) 言葉のまとまり(国語1年)

画像1 画像1
1年生の国語では、「言葉のまとまりを知ろう」というめあてで授業をしていました。
ことばの単位には、文章、段落、文、文節、単語があることが分かりました。これからいよいよ文法について学んでいくことになります。しっかり学習していきましょう。

6月3日(土) 公開授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日の公開授業の様子です。A組は英語、B組は国語、C組は社会の授業でした。
1限から保護者の方においでいただき、ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562