最新更新日:2024/06/17
本日:count up124
昨日:82
総数:544415
3年生修学旅行、思い出に残る旅にしましょう。1・2年生は部活動激励会に向けて各部活ごと、準備に力を入れています。

2月24日(金) 朝読書(1年生)

画像1 画像1
今朝も読書に励む1年生の姿があります。
「凡事徹底」ができています。

2月16日(木) テスト前の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テスト直前のテスト勉強の様子です。
どの生徒も最後の確認をしています。1限のテストの社会を勉強している生徒がほとんどでした。

2月15日(水) 学年末テスト第1日(1年生)

画像1 画像1
学年末テスト第1日は、数学、国語、技術家庭のテストを行います。
誰もが真剣にテストに臨んでいます。最後の1秒まで粘り強く取り組みましょう。

2月6日(月) 朝読書(1年生)

画像1 画像1
今週もはじまりました。
1年生の皆さんは、毎日の日課である朝の読書タイムに集中して取り組んでいます。

2月3日(金) どんな話題があったかな(1年新聞活用)

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日の朝は新聞活用です。
写真にもありますが、「回転すし店での迷惑行為」「大阪湾のクジラ(淀ちゃん)」「コロナの2類から5類への引き下げ」などマスコミで取り上げられている話題を選ぶ生徒が多くいました。

2月1日(水) 完成間近(1年技術科)

画像1 画像1
1年生の技術では、棚付き本棚の製作が仕上げの段階です。組み上がった本棚を紙やすりで磨く作業をしていました。それよりも早く進んだ生徒は、余った木切れをのこぎりで切って、異なる作品にチャレンジしていました。
来週で完成だそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562