最新更新日:2024/06/25
本日:count up11
昨日:80
総数:545361
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

11月22日(水) 小雪

画像1 画像1
11月22日は二十四節気の一つ『小雪(しょうせつ)』です。
小雪には冷え込みが厳しくなり、小雪がちらつき始めるころという意味です。
10月中に北日本や東日本の山々で初冠雪を終え、小雪の頃の11月下旬にもなると西日本の山でも初冠雪を迎える頃です。

11月8日(水) 立冬

画像1 画像1
11月8日は二十四節気の一つ『立冬(りっとう)』です。
立冬は暦の上で冬が始まる日です。
立冬の頃は各地で紅葉が進み、北日本では平地でも初雪の便りが聞かれる頃です。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562