「命を尊び、夢と希望をもち、未来を豊かにたくましく生きる力を身に付けた生徒の育成」を教育目標とし,生徒一人一人を大切にした教育活動を、全教職員が協力して推進しています。

6月23日(木) 小さな積み重ねが大切

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室では、再利用できる紙類をリサイクルボックスに入れて集めています。今朝は、その紙類を集める日です。回収場所では、はかりで集めた紙類の重さを測定し、記録を残します。この日々の小さな積み重ねが大切ですね。

6月9日(木) 資源を大切に

画像1 画像1
 「エコスクール運動」の一環として、掃除の時間に資源回収を行っています。教室にあるプリントの余りや新聞紙を集めます。資源を大切にし、再生して無駄なく活用できるようになりたいですね。

4月28日(木) エコスクール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
「エコスクール運動」の一環として、清掃の時間に資源ごみ等の分別回収を行っています。美化委員会が中心となって、プリントの余りや新聞紙などを計量し、種類ごとに分別して回収しています。この体験を通して資源の大切さを一人一人が実感してくれることを願っています。
一宮市立西成中学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字柏木15番地
TEL:0586-28-8755
FAX:0586-77-0835