7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

今日の給食 12月12日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・クロスロールパン
 ・牛乳
 ・ミートパイ
 ・コールスローサラダ
 ・キャロットポタージュ です。

 今日は手作りミートパイが登場です。給食室でミートソースから手作りしています。ミートパイの歴史は古く、古代エジプトの時代にミートパイのもとになる料理が食べられていたそうです。その後改良され、現在のようなパイ生地に挟んで焼く形となりました。今日はじゃがいもの上にミートソース、チーズを載せ、パイシートを載せて焼いた給食スタイルのミートパイです。調理員さん達が一生懸命作ってくださいました。感謝しておいしく頂きましょう。

12月給食だより

画像1 画像1
12月給食だよりを配付しました。
12月給食だより
12月献立表
12月配膳図
↑ここをクリック

今日の給食 11月14日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・とりたまキャベツのあおぞらドッグ(東中犬山ドッグ)
 ・牛乳
 ・ボイルキャベツ
 ・インゲン豆のポタージュ です。

 今日登場する犬山ドッグは1年生の谷口さんが考えてくれた「とりたまキャベツのあおぞらドッグ」です。夏休みに募集した犬山ドッグを考える応募献立で、みごと優良賞に選ばれた作品です。献立のポイントはそぼろの茶色で豊かな土を表現し、たまごの黄色は幸せの色。そしてキャベツの緑色できれいなあおぞらを表現しているということです。そぼろとキャベツの食感を味わってほしいとのことでした。給食では玉ねぎを入れたアレンジバージョンで登場です。
 今日も楽しく会食しましょう。

今日の給食 11月13日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さわらの紅葉(もみじ)焼き
 ・チンゲン菜のごま和え
 ・のっぺい汁 
 ・りんご です。

 今日は秋を味わうをテーマにした献立です。主菜のさわらの紅葉焼きは、さわらに人参ペーストを使ったソースを塗り、紅葉に見立てたメニューになっています。のっぺい汁は季節の野菜としてさつまいもを入れました。のっぺい汁とは鶏肉と季節の野菜を煮込み、でんぷんでとろみをつけて作った汁です。もともとは現在のような具だくさんの汁では無く、残り物の野菜を使った質素な汁だったと言われています。デザートには季節の果物としてりんごも登場です。今日も楽しく会食しましょう。

今日の給食 11月10日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・味噌ラーメン
 ・牛乳
 ・春巻き
 ・抹茶とおからの蒸しケーキ です。

 今日は麺の献立です。寒い時期に食べるとよりおいしく感じる味噌ラーメンが登場です。今日は旬のごぼうも入った野菜たっぷりバージョンです。にんにくやしょうがが入っているので身体が温まりますよ。
 抹茶とおからの蒸しケーキは給食室の手作りです。犬山産の抹茶を生地にたくさん練り込んで作りました。小豆や黒ごまも入った和スイーツです。手間のかかる大変なメニューですが、調理員さん達が一生懸命作ってくださいました。抹茶の風味を楽しみながら食べましょう。

今日の給食 11月6日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・キムたくチャーハン
 ・牛乳
 ・揚げぎょうざ(2)
 ・ハムともやしのナムル
 ・中華風コーンスープ です。

 今月は1年生の大好きメニューを実施していきます。1日目の今日はランキングに入ったメニューをたくさん取り入れた給食になっています。今回は大好きメニューのランキング常連のさばの銀紙焼きや呉汁が選ばれませんでした。どんなメニューが選ばれたのかはクラスの配膳表をチェックしてみてください。
 今日も楽しく会食しましょう。

今日の給食 11月2日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・秋のきのこピザトースト
 ・牛乳
 ・ツナごぼうサラダ
 ・野菜スープ です。

 今日はきのこピザトーストが登場です。給食室で一枚ずつ手作りしました。調理員さん達も総出で調理してくださいました。秋のピザトーストなのでしめじとえのきたけが入っています。
 秋が深まってくると旬を迎える食材がたくさんありますね。給食には旬の食材が多く登場するのでぜひ探してみてください。今日は野菜スープも白菜が入った冬バージョンです。

11月給食だよりを配付しました

今日の給食 10月31日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ブラックチキン(鶏の黒酢あんかけ)
 ・パンプキンサラダ
 ・ブラックスープ(黒ごま入り中華スープ) です。

 31日はハロウィンです。ハロウィンはもともと秋の収穫を祝うと共に、悪霊を追い払うためにケルト人が始めた宗教的な意味合いを持つ行事だったと言われています。今では仮装をしたり、かぼちゃにちなんだ料理を楽しんだりとハロウィンの意味合いも変わってきました。
 今日の献立のブラックチキンは焼いた鶏肉に黒酢あんをかけました。あんに黒酢を使っているのでいつものソースより黒い仕上がりになっています。ブラックスープは中華風黒ごまスープです。黒い色は黒練りごまが入っているからです。一口飲んでみるとごま油と中華だしの優しい味がします。隠し味に少しトウバンジャンが使ってあるので、食べた後も体がぽかぽかしますよ。教室では好みが分かれていました。ラーメンのスープにいいかもという意見もありました。

今日の給食 10月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆は
 ・セルフオムライス(ケチャップ)
 ・牛乳
 ・切り干し大根のサラダ
 ・野菜スープ です。

 今日はセルフオムライスが登場です。チキンライスに薄焼き卵を載せて、ケチャップをかけて食べます。なので今日はお皿にチキンライスを盛ってオムライスを作りましょう。大きな卵焼きを上手にオムライスできたでしょうか。給食当番の腕にかかっています。チキンライスにはオレガノという香辛料を入れて作りました。肉料理やトマトに合う香辛料です。今日もおいしく頂きましょう。

今日の給食 10月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さばの味噌煮
 ・ほうれん草のなめ茸和え
 ・のっぺい汁 です。

 今日は台風の影響で延期になっていた月曜日の献立を実施しています。ほうれん草のなめ茸和えは旬のほうれん草を使い、人参やもやしを加えて彩りが良くなるようにしました。味付けはなめ茸としょう油です。主菜のさばの味噌煮は給食室の手作りです。甘くやさしい味に仕上がりました。千切りにして一緒に煮たしょうがのよい香りもします。犬山の学校給食では手作りのおかずが多く登場します。作りたてのおいしさを感じながら食べましょう。

今日の給食 10月16日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さつまいもと大豆のごまがらめ
 ・チンゲン菜のひじき和え
 ・豚汁 です。

 今日は旬の野菜をたくさん使った色鮮やかな献立に仕上がりました。主菜のさつまいもと大豆のごまがらめは旬のさつまいもをサッと素揚げして、揚げた大豆とともに甘辛いたれでからめて作りました。さつまいもは加熱するとより甘みが増しておいしくなりますね。副菜の和え物に使っているチンゲン菜も秋から冬にかけておいしい時期を迎える野菜です。しゃきしゃきとした歯ざわりとさっぱりした味で色々な料理に合います。チンゲン菜はカルシウムや鉄などのミネラルも豊富な野菜です。ひじきと一緒に食べて不足しがちな鉄分を補いましょう。

1年1、2組 弁当詰め給食

画像1 画像1
 今日は1年1、2組で弁当詰め給食を行いました。家庭から普段使っている弁当箱を持参し、給食を詰めて食べました。家庭科の授業で習った弁当のポイントを振り返りながら上手に詰めることができました。
*弁当の黄金比は主食:主菜:副菜=3:1:2
*サイズが大きいおかずから順に動かないように詰めていく
*彩りよく詰める
 弁当箱に意外とたくさん入ることに驚いている人もいました。全部のおかずを弁当箱に詰め切れなかった人は、中学生に必要な量に対して弁当箱が小さかったかもしれません。来月にはチャレンジ弁当も行われます。ぜひ今日学んだことを活かしていきたいですね。

10月給食だより

今日の給食 10月3日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・犬山ドッグ
 ・牛乳
 ・ポトフ
 ・ミニトマト です。

 今日は犬山ドッグの登場です。隠し味に豆板醤を使い、ピリッとした味付けに仕上がりました。にんじん入りゆでキャベツと一緒にパンに挟んで食べましょう。今日はミニトマトが付きます。トマトは栄養満点な野菜で、ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざもあるそうです。トマトの赤い色の成分リコピンには強い抗酸化作用があり、細胞を若く保ったり、動脈硬化を予防したりする効果が期待できるそうです。他にもビタミンAやC、カリウムなどを含んでいます。生で食べても煮込んでもおいしい野菜です。ぜひたくさん食べるようにしたいですね。

今日の給食 9月28日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鮭の梅マヨ焼き
 ・ひじきの五目煮
 ・すまし汁 です。

 今日は鮭の梅マヨ焼きが登場です。梅ペーストとマヨネーズ、刻んだ大葉を混ぜて鮭の上に塗って焼きました。口に入れたときに大葉のよい香りが広がりますよ。大葉の香り成分はペリルアルデヒトと言い殺菌作用があるため、大葉は刺身に添えるツマとしてよく使われています。他にもβカロテンやカルシウムなどを多く含んでいます。
βカロテンは緑黄色野菜に多く含まれる色素成分で、細胞を若く保ってくれる抗酸化作用が期待できます。ベータカロテンは油と一緒に調理すると、体内でより吸収しやすくなり ます。肉や魚を巻いて揚げてみたり、ドレッシングと一緒に食べることがおすすめです。
 今日もたのしく会食しましょう。

今日の給食 9月25日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・厚焼き卵
 ・五目きんぴら
 ・かぼちゃ入りごま味噌汁 です。

 今日はかぼちゃ入りごま味噌汁が登場です。かぼちゃは9月ごろまでがおいしい時期とと言われます。栄養価の高さは野菜の中でもトップクラスで、カロテン、カリウム、ビタミンC、カルシウム、鉄、ビタミンEなどが豊富に含まれています。そしてかぼちゃの黄色い色素には体をサビさせず、若く保ってくれる、抗酸化作用が含まれています。他にも肌荒れの予防や血行を良くしてくれる効果も期待できます。残さず食べましょう。

今日の献立 9月22日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・サラダうどん
 ・牛乳
 ・さつまいもと大豆の甘がらめ です。

 今日は今年最後の冷たい麺の給食です。刻みしょうがも入っているのでさっぱりと食べる事ができます。また副菜にさつまいもと大豆の甘がらめが登場です。さつまいもといえば秋に旬をむかえる食材ですね。さつまいもは中央アメリカを原産地としており、日本では江戸時代に栽培が始まりました。やせた土地でも育つので、食料難の時には重宝されまたそうです。さつまいもの主な成分はでんぷんで、加熱すると甘みが増します。他にもビタミンCや食物繊維が多く含まれています。またさつまいもの皮に含まれる成分は、生活習慣病や老化の予防に役立つと言われています。ぜひ今日の給食のように皮まで食べるようにしたいですね。

今日の給食 9月21日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ハンバーグのきのこソースがけ
 ・ゆかり和え
 ・豚汁 です。

 今日は秋の味覚のしめじを使ったきのこソースをハンバーグにかけました。しめじを含むきのこ類は秋に旬を迎えます。食物繊維が豊富で、他にもビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸といったビタミンを含みます。食物繊維は腸の働きを助け、他のビタミン類は体内のエネルギー代謝を助けてくれます。またしめじはうまみ成分であるアミノ酸も多く含み、香りもよく和洋中様々な料理に合う食材です。おいしくいただきましょう。

今日の給食 9月20日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ナン
 ・アシドミルク
 ・キーマカレー
 ・タンドリーチキン
 ・ひよこ豆のサラダ です。

 今日は世界の料理から「インド料理」が登場です。一言にインド料理といっても地域によって様々な料理が食べられており、今日登場するのは主に北インドの料理です。主菜のタンドリーチキンは、ヨーグルトや塩コショウ、香辛料に漬け込んだ鶏肉を串に刺して、タンドールという釜で焼きます。ナンもタンドールを使って焼きます。副菜には、インドでは良質なたんぱく源としてよく食べられている豆を使ったサラダも登場です。日本のインド料理店では、よくにんじんドレッシングを使ったサラダが食べられていますが、インドの人たちはレモン汁と塩などのシンプルな味付けでサラダを食べるそうです。
 楽しく会食しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 委5
12/14 TSタイム生活集会
12/15 集会3 NET3
12/18 議会5

年間計画

学校メール配信

学校紹介

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

SCだより

トライ&トライ(応募)

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744