7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

今日の給食 9月28日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鮭の梅マヨ焼き
 ・ひじきの五目煮
 ・すまし汁 です。

 今日は鮭の梅マヨ焼きが登場です。梅ペーストとマヨネーズ、刻んだ大葉を混ぜて鮭の上に塗って焼きました。口に入れたときに大葉のよい香りが広がりますよ。大葉の香り成分はペリルアルデヒトと言い殺菌作用があるため、大葉は刺身に添えるツマとしてよく使われています。他にもβカロテンやカルシウムなどを多く含んでいます。
βカロテンは緑黄色野菜に多く含まれる色素成分で、細胞を若く保ってくれる抗酸化作用が期待できます。ベータカロテンは油と一緒に調理すると、体内でより吸収しやすくなり ます。肉や魚を巻いて揚げてみたり、ドレッシングと一緒に食べることがおすすめです。
 今日もたのしく会食しましょう。

今日の給食 9月25日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・厚焼き卵
 ・五目きんぴら
 ・かぼちゃ入りごま味噌汁 です。

 今日はかぼちゃ入りごま味噌汁が登場です。かぼちゃは9月ごろまでがおいしい時期とと言われます。栄養価の高さは野菜の中でもトップクラスで、カロテン、カリウム、ビタミンC、カルシウム、鉄、ビタミンEなどが豊富に含まれています。そしてかぼちゃの黄色い色素には体をサビさせず、若く保ってくれる、抗酸化作用が含まれています。他にも肌荒れの予防や血行を良くしてくれる効果も期待できます。残さず食べましょう。

今日の献立 9月22日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・サラダうどん
 ・牛乳
 ・さつまいもと大豆の甘がらめ です。

 今日は今年最後の冷たい麺の給食です。刻みしょうがも入っているのでさっぱりと食べる事ができます。また副菜にさつまいもと大豆の甘がらめが登場です。さつまいもといえば秋に旬をむかえる食材ですね。さつまいもは中央アメリカを原産地としており、日本では江戸時代に栽培が始まりました。やせた土地でも育つので、食料難の時には重宝されまたそうです。さつまいもの主な成分はでんぷんで、加熱すると甘みが増します。他にもビタミンCや食物繊維が多く含まれています。またさつまいもの皮に含まれる成分は、生活習慣病や老化の予防に役立つと言われています。ぜひ今日の給食のように皮まで食べるようにしたいですね。

今日の給食 9月21日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ハンバーグのきのこソースがけ
 ・ゆかり和え
 ・豚汁 です。

 今日は秋の味覚のしめじを使ったきのこソースをハンバーグにかけました。しめじを含むきのこ類は秋に旬を迎えます。食物繊維が豊富で、他にもビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸といったビタミンを含みます。食物繊維は腸の働きを助け、他のビタミン類は体内のエネルギー代謝を助けてくれます。またしめじはうまみ成分であるアミノ酸も多く含み、香りもよく和洋中様々な料理に合う食材です。おいしくいただきましょう。

今日の給食 9月20日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ナン
 ・アシドミルク
 ・キーマカレー
 ・タンドリーチキン
 ・ひよこ豆のサラダ です。

 今日は世界の料理から「インド料理」が登場です。一言にインド料理といっても地域によって様々な料理が食べられており、今日登場するのは主に北インドの料理です。主菜のタンドリーチキンは、ヨーグルトや塩コショウ、香辛料に漬け込んだ鶏肉を串に刺して、タンドールという釜で焼きます。ナンもタンドールを使って焼きます。副菜には、インドでは良質なたんぱく源としてよく食べられている豆を使ったサラダも登場です。日本のインド料理店では、よくにんじんドレッシングを使ったサラダが食べられていますが、インドの人たちはレモン汁と塩などのシンプルな味付けでサラダを食べるそうです。
 楽しく会食しましょう。

今日の給食 9月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さばのソース煮
 ・青菜のひじき和え
 ・スタミナ汁 です。


 今日は手作り魚メニューのさばのソース煮が登場です。ソース煮と聞くと、こってりしている印象を持つかも知れませんが、しょう油や砂糖、しょうがと合わさってさっぱりとした食べやすい味に仕上がっています。スタミナ汁にはにんにく、にら、豚肉が入ってスタミナ満点です。にんにくや にらに含まれるアリシンという成分は、豚肉に含まれているビタミンB1の吸収率を良くしてくれます。そしてこの二つが合わさると疲労回復の効果が期待できます。
 また今日は給食委員が各クラスで食育メモを読んでくれています。スポーツを頑張りたい日に食べる朝ごはんのポイントを紹介してくれました。体育大会の日にぜひ参考にしてみてください。

今日の給食 9月14日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・手巻き寿司
 ・牛乳
 ・手巻きの具
 ・納豆
 ・のり
 ・けんちん汁 です。

 今日は手巻き寿司が登場です。具の種類が4種類と多いので、好きな具を組みあわせてオリジナル手巻き寿司を作ることができますよ。ツナマヨネーズは、自分でマヨネーズと和えて味付けをしましょう。

今日の給食 9月6日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・栗ごはん
 ・牛乳
 ・あじの塩焼き
 ・菊の花入りおひたし
 ・秋なす入り味噌汁 です。

 9月9日は重陽(ちょうよう)の節句です。給食では一足早く重陽にちなんだ献立が登場です。重陽の節句は別名「菊の節句」とも呼ばれています。菊は昔から薬草として使われ、寿命を延ばす力があると信じられていました。和え物に入っている菊は食用菊なのでおいしく食べられますよ。苦みも少なくさっぱりとした和え物によく合います。重陽は秋の収穫祭とも結びついたため、他にも栗や、秋なすなどの、旬の食材を食べてお祝いをします。旬の味を楽しみましょう。

今日の給食 9月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆は
 ・ロールパン
 ・牛乳
 ・鶏肉のトマトソースがけ
 ・枝豆サラダ
 ・オニオンスープ です。

 今日は洋食メニューの給食です。主菜に使われているトマトソースには、乾燥オレガノを使用しています。オレガノは乾燥させることで、より香りが強くなる特長があり、トマトソースによく合います。肉料理、魚料理との相性もよいです。オニオンスープの玉ねぎは、調理員さんが玉ねぎをしっかり炒めて甘みがでるようにと調理してくださいました。時間をかけた一手間です。残さずおいしく頂きましょう。

今日の給食 9月4日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さばの銀紙焼き
 ・わかめときゅうりの酢の物
 ・とうがん汁 です。

 今日は東中人気メニューの、「さばの銀紙焼き」が登場です。みその甘じょっぱい味でごはんが進みますね。夏の暑さで食欲が落ち気味の人もしっかり食べるようにしたいですね。そして夏に旬を迎えるとうがんを使った「とうがん汁」も登場です。とうがんはほとんど水分でできている野菜です。体から失った水分を補給してくれます。しょうがの香りも食欲をそそります。残さず頂きましょう

今日の給食 9月1日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・秋なす入りマーボー
 ・しゅうまい(2)
 ・春雨サラダ です。

 今日から給食が再開しました。久しぶりの給食です。9月もまだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けずにしっかり食べるようにしましょう。今日は秋なす入りマーボーが登場です。秋なすと言えば「秋なすは嫁に食わすな。」ということわざを聞いたことがある人も多いと思います。秋なすはとてもおいしいから嫁に食べさせるのはもったいない!といういじわるの意味や、体を冷やす食べ物である秋なすを妊娠中の嫁にたべさせるのはよくないという気遣いの意味であるなど諸説あるようです。ただ、今日のマーボーはとてもあつあつなので、汗をいっぱいかきながら食べましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 中間テスト 議会2
11/7 中間テスト 生徒会レク
11/9 TSタイム大地讃頌
11/10 NET1

年間計画

学校メール配信

学校紹介

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

SCだより

トライ&トライ(応募)

PTA

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744