最新更新日:2024/06/28
本日:count up84
昨日:142
総数:545691
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

3月28日(火) 部活動の様子(バレーボール部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
北方小学校の屋内運動場で、レシーブの練習をしています。
1年生も上達してきました。2年生は最後の大会に向けて気持ちも高めていきたいです。

3月26日(日) 春季一宮市民大会 〜女子バレーボール部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市総合体育館で、春季一宮市民バレーボール大会138カップが行われました。1試合目と2試合目は1セットマッチで勝敗が決まるため、悪い流れにならないよう集中して力を出すことが意識でき、勝ち上がることができました。準決勝からは、3セットマッチでした。1セット目は、相手チームにサーブやスパイクで連続してポイントをとられてしまう場面があり、落としてしまいました。2セット目は、良い流れでサーブやスパイクが決まり、取ることができ、勝負は3セット目までもつれました。3セット目、取ったり取られたりで進む中、終盤、北方中のリードでそのまま勝てるかというところまでいきましたが、いま一歩というところで力及ばず24対26で負けてしまい、3位という結果に終わりました。
 雨の中、朝早くから会場に出かけ、会場準備のお手伝いをしたり、審判をしたりして、試合に出た選手だけでなく、それぞれ部員みんなが、考えて動くことができた大会でした。今日学んだことから、自分個人の課題とチームとしての課題をしっかりとみつけて、残りの春休みの練習に取り組みましょう。
 保護者の方には、朝早くからお弁当の準備や送り出し、そして応援にかけつけていただきありがとうございました。

3月12日(日) 女子バレーボール部OG戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日本年度の卒業生を招き、OG戦を行いました。基本練習を一緒に行い、2年生チームと1年生チームが交互に卒業生と対戦しました。1,2年生は卒業生に少し成長した姿を見せられたと思います。卒業生は、久しぶりのバレーボールで、なかなか思うように動けませんでしたが、失敗しても、成功しても、声をかけ合い楽しそうにプレイする姿は、後輩たちの手本となりました。
 卒業生のみなさん、今日は、ありがとうございました。進学先での活躍を期待しています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562