最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:98
総数:540762
中間テストを終え、ほっと一息かと思います。夏の市大会に向けても、各部活動いよいよカウントダウンです。

6月1日(土)ソフトテニス部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はまずフォームを固めてラケットに正確に当てる練習ができました。
上級生は1年生にボール出しをし、練習の手助けをしました。

5月24日(金)ソフトテニス部女子練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、1年生にワンバウンドしたボールの打ち方を丁寧に教えていました。

4月29日(月) ソフトテニス選手権大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月29日(月) ソフトテニス選手権大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先々週に引き続き、今週も個人戦がありました。前回の反省を生かし、より上へとそれぞれペアで話し合い試合に向き合うことができました。
 1ペアはベスト16まで勝ち進み、ここから夏の大会へとさらに弾みをつけていってほしいと思います。
 後半は、小雨が降る中での運営でしたが、なんとか1日を終えることができました。
 4月は、試合の回数が多く、送り出しや応援、お弁当作りなどたくさんの場面で助けていただきありがとうございました。
 3年生にとっては、残り3か月。「やりきった!」で終えられるよう、残りの日々を楽しんでいってほしいと思います。
 

4月13日(土) ソフトテニス春季市民大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4月13日(土) ソフトテニス春季市民大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで練習してきたこと発揮することができた大会でした。
 2年生は、今大会が初出場の生徒もいました。日ごろから積極的にルールの確認、審判の練習に取り組んでいるおかげで、戸惑うことなく試合に参加することができました。
 3年生は勝利を重ねるペアも増え、本戦に2ペア出場しました。この数か月、自分たちで練習メニューを考え、取り組んできた結果を出すことができました。
 2・3年生とも、うまくいったプレイのときには大いに喜び、くじけそうなときには、声を出して鼓舞する姿が見られました。応援にも全員で和やかに取り組み、3年生の真面目さと2年生の明るさが合わさり、とてもよい雰囲気で一日を過ごすことができました。これから先の成長が楽しみです。
 保護者の皆様、朝早くから送り出しやお弁当の準備等ありがとうございました。次は29日に選手権大会があります。引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。

4月11日(木)ソフトテニス部女子集合写真

画像1 画像1
 昨日の練習後の一枚です。久しぶりの部活動で、皆よい汗をかきながらリフレッシュしました。笑顔もとっても素敵です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562