最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:142
総数:545685
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

7月31日(月) 愛知県中学校総合体育大会 女子ソフトテニス部個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も引き続き、県大会に参加しました。今日の個人戦は、北方中から2ペアが出場しました。成岩中と植田中と対戦しましたが、相手のスマッシュやサーブに翻弄され、惜敗しました。しかし、途中ラリーが続いた場面もいくつかあり、最後まで笑顔で自分たちらしくプレイを行えました。試合後、どちらのペアも悔しい表情はにじませましたが、やりきった表情で応援席に戻り、応援からは惜しみない拍手と称賛が送られました。

 今日で3年生は全生徒引退となります。今まで3年生はプレイだけでなく、部全体の雰囲気応援の仕方など、様々な場面で引っ張ってくれました。小学生のころからテニスを習っていた生徒、初心者でテニスを始めた生徒…境遇は様々ですが、それらの違いを互いに認め合い、時に支え合い、励まし合い、部活動を成り立たせてきてくれました。
 特にチームの力を感じたのは、各々の大会の団体戦。3年生がリードして部員全員で全力で声を出して応援し、それに応えるように選手たちは白熱した試合を見せてくれました。「声が枯れるほど応援したよ」と笑いながら話す姿、悔しい結果になってしまったときに全力で悲しみ決意を新たにする姿…そんな皆さんの青春の1ページを間近で見守ることができ、とても幸せでした。ときには、今まで何度も戦ってきた他校のライバル達の応援も行い、そんな皆さんだからこそ、様々な試合で他校の仲間からも応援されここまでくることができました。「信じる」「協力する」言葉にすることは簡単ですが、実際に行動することはなかなかできないものです。しかし、皆さんはそれらを自らの背中・自らの行動で示し、後輩達に伝えることができたと思っています。
 9月の部活動交流会で、もう一度3年生は集まりますが、今日で一区切りです。どの分野でもそうですが、全力を出し切ることができる人間はどの分野でも強いです。これから約半年は、自分との戦いになります。しかし、そんなときこそこの部活で培った「くじけない心」「楽しむ心」をもち、チームで支え合い困難な壁を乗り越えていってください。

 2年生・1年生の皆さん。8月から、皆さんが中心となって部活を盛り上げていきます。3年生の思いを受け継ぎ、自分たちらしく、気持ちを新たに部活を作り上げていきましょう。

 最後に、保護者の皆様。今まで大会を始め、送り出しやお弁当作りなど、様々な面でご支援をいただきありがとうございました。生徒達が、のびのびとテニスに打ち込むことができたのは、紛れもなく保護者の皆様のおかげです。試合の度に、緊張や喜びを皆さんと共に分かち合え、そんな皆様の存在は本当に頼もしく、嬉しかったです。本当に今までありがとうございました。



7月24日(月) ソフトテニス部女子の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトテニス部女子は、この週末西尾張大会で団体戦準優勝、個人戦でも2ペアが県大会出場を決めています。その中でも1ペアは明日の西尾張大会決勝トーナメント出場を控え、今日も練習に励んでいました。
1,2年生の3年生の先輩方の活躍に刺激を受けて、練習にも気合が入っていました。

7月23日(日) 西尾張総合体育大会(ソフトテニス女子) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体戦の様子です。

7月23日(日) 西尾張総合体育大会(ソフトテニス女子) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張大会個人戦に、北方中から2ペアが出場しました。白熱した戦いの昨日を経て、今日を迎えたため、体の疲れがとれているか心配していましたが、どのペアも最後まで出せる力を出し切り、戦うことができました。
 その結果、個人戦・団体戦とも県大会出場が決まりました!!
 3年生の選手たちは30日・31日の県大会に向けてまだまだ部活動に参加していきます。
 
 保護者の皆様におかれましては、朝早くから送り出し・応援など様々なサポートをしていただきありがとうございました。もうしばらく続きますが、最後の日までよろしくお願いいたします。

7月16日 一宮市総合体育大会テニス女子 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月16日 一宮市総合体育大会テニス女子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月16日 一宮市総合体育大会テニス女子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562