最新更新日:2024/06/27
本日:count up94
昨日:115
総数:545559
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

7月28日(木) 部活動の様子(ソフトテニス部女子)

画像1 画像1
少しずつ強く速いボールを打てるようになってきました。
毎日の練習の繰り返しが上達への近道です。

7月26日(火) 部活動の様子(ソフトテニス部女子)

画像1 画像1
きちんとしたフォームでしっかり球をとらえます。

7月25日(月) 部活動(ソフトテニス部女子)

画像1 画像1
足の運びを意識し、きちんとしたフォームで打ち返す練習をしています。
しっかり休憩・給水をしています。

7月22日(金) お別れ会(ソフトテニス部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生企画・立案のもと、お別れ会を開きました。
3年生へ色紙とともに感謝を伝え、先輩たちからはこれからの励みとなる言葉をいただきました。今後は、3年生から引き継いだバトンを、2年生中心にさらなるテニス部の発展に生かしていってほしいと思います。
3年生の皆さん、2年半本当にお疲れ様でした。部活動では会えなくなりますが、残りの学校生活をいつも応援しています。

7月21日(木) 部活動(ソフトテニス部女子)

画像1 画像1
とにかくボールを打って、狙ったところに打てるように練習していきましょう。

7月20日(水) 一宮市総合体育大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

7月20日(水) 一宮市総合体育大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日開催となってしまったため、通常よりも試合数が少なく、トーナメント式での開催となりました。決勝トーナメントに進むには、一度も負けることは許されないという厳しい状況になりましたが、初戦南部中、二回戦今伊勢中を破り、決勝トーナメントに進むことができました。決勝トーナメントは木曾川中。それぞれのペアで励まし合い戦いましたが、残念ながら敗れてしまいました。
 これで、3年生の部活動は引退となります。3年生の生徒達は、コロナ禍の中で部活動がスタートし、満足な活動ができない時期も多々ありました。それでも、できる活動の中で楽しくテニスをすることができたことをうれしく思います。
 保護者の皆様には、朝早くからの送り出し、お弁当の用意など様々なご支援をありがとうございました。最後まで生徒達がいきいきと活動することができたのも、保護者の皆様があってこそです。いままでたくさんのご協力ありがとうございました。

7月17日(日) ソフトテニス部女子大会速報

ソフトテニス部女子団体戦
1回戦は南部中に,2回戦は今伊勢中に,それぞれ快勝し,順調にトーナメントを勝ち上がりました。
迎えた準々決勝…
残念ながら木曽川中学校に惜敗しました。
応援ありがとうございました。

7月9日(土) 市総合体育大会(中止)

 本日のソフトテニス市総合体育大会は雨天中止となりました。
翌日も雨予報のため、16・17日に試合が行われる予定です。
16・17日も今のところ予報は雨ですが、続報がわかり次第また連絡しますので、よろしくお願いいたします。

 保護者の皆様には、朝早くから送り出し、お弁当の準備をありがとうございました。
来週もご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1

7月6日(水) 女子ソフトテニス部の練習の様子

画像1 画像1
女子ソフトテニス部は中学校のコートで練習です。
サーブ・レシーブ・ボレーの確認をしていました。
土曜日は一宮市テニス場で団体戦を行います。西尾張大会出場を目指して、今伊勢中・南部中と対戦します。一球にかける思いはどのチームにも負けません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562