南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

3月31日(木) 今年度最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度の最終日。南部中学校のサクラは満開を迎えました。
 今日は部活動がなく、校内はとても静かです。明日からの新年度を気持ちよく迎えられるよう、校内のいたるところで環境整備が進められています。
トップページ右上のアクセスカウンターの数値が
「今年度:300378(午後5時現在)」となっており、1年間でなんと、30万を超すアクセスがあったことになります。

令和3年度、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。新年度からも引き続きよろしくお願いいたします。

3月30日(水) 紙資源のリサイクル

部活動で登校した生徒がお手伝いです。
多くの紙がリサイクルされます。

画像1 画像1

3月28日(月) 春休みの1コマ

部活動が終わってひっそりとしているグランド。グランド南に見える桜が、色づいてきています。
玄関のプランターの花も、勢いがついてきているように見えます。
先生たちが使った教科書も、来年度に向けて一旦回収です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)感染対策を続けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
基本的な感染対策を継続しています。教室などの換気をしっかり行い、手洗いもこまめにしています。

3月9日(水) 4小学校オンライン学校見学会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、4小学校オンライン学校見学会が行われました。1年生の授業の様子を配信し、4小学校の6年生のみなさんに見てもらいました。
 中学校の学習の様子や雰囲気を感じ取ってもらえたらと思います。

3月7日(月) 小学校への出前授業(大志小)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、午後から大志小学校へお邪魔させていただき、中学校の教員が授業を行いました。
 6年1組は国語、6年2組は社会の授業をしました。礼儀正しく、明るく前向きに学校生活を送る姿が印象的でした。
 明後日9日(水)には、オンライン学校見学会を行います。4小学校との交流を楽しみにしています。

3月7日(月) 小学校への出前授業(富士小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後から富士小学校へお邪魔させていただき、中学校の教員が授業を行いました。
 6年1組は音楽、6年2組は英語、6年3組は理科の授業をしました。あいさつがしっかりとでき、何事にも一生懸命に取り組む姿が印象的でした。
 中学校でも自分のよさを十分に発揮できることを楽しみにしています。

3月4日(金) 小学校への出前授業(向山小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後から向山小学校へお邪魔させていただき、中学校の教員が授業を行いました。
 6年1組は国語、6年2組は英語、6年3組は社会の授業をしました。落ち着いて授業に臨む姿が印象的でした。
 中学校でも毎時間の授業を大切にしながら学習に取り組みましょう。

3月4日(金) 小学校への出前授業(浅野小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後から浅野小学校へお邪魔させていただき、中学校の教員が授業を行いました。
 6年1組は音楽、6年2組は国語、6年3組は理科の授業をしました。興味をもって学習活動に取り組む姿が印象的でした。
 中学校でも目標をもって学習に取り組みましょう。

2月25日(金) NEVER GIVE UP! 看板取り換え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校のスローガンである“NEVER GIVE UP! NEVER TOO LATE!”の看板取り換え作業が行われました。先代の看板は、十数年前に取り付けられたもので、南中のシンボルとして長年愛されてきました。老朽化が進んだため、今回取り換えをする運びとなりました。2代目看板が、本日色鮮やかに披露されました。看板のデザイン・配色は、卒業をひかえた3年生によるアンケート結果です。素敵な記念品となりました。今後後輩たちは、このスローガンを見るたびに、南中の誇り(プライド)を胸に、充実した学校生活を送っていくことでしょう。

2月9日(水)保健放送の様子

画像1 画像1
 給食時の放送で、保健委員会が手洗いによる感染症の予防について呼びかけました。
 手洗いは、新型コロナウイルスだけでなく、インフルエンザ、ウイルス性胃腸炎などの感染症にも有効な予防方法です。この時期は水が冷たいですが、石けんを使って丁寧に洗うように心がけましょう。

2月4日(金) ちょっとニッコリ 学校ウェブページ

写真は、今日13:55ごろのトップページです。

右上カウンターを見て思わず、にっこりしました。(写真1枚目 赤丸部分)
本日257.総数2300101(写真2枚目)ということは・・・、
そうです!2009年1月19日ホームページ開設以来の閲覧総数が、なんと「2300000(230万回です)」を今日、突破したことに気づいたからです。
どなたが2300000回目になったかは、知るすべはありませんが、これからも、どなたからも応援される学校であるように、学校の様子の発信を続けていきます。
今後とも一宮市立南部中学校にご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(水)さあ始まりです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も気温の低い中で生徒たちが登校して一日が始まります。3年生の一部の生徒は、今日が推薦入学試験の本番となります。緊張もするかと思いますが、準備や練習をしてきた成果が発揮されることを、学校全体でも応援しています。

1月21日(金) いちのみや夢フォーラムに参加しました

一宮市教育委員会主催で100周年記念いちのみや夢フォーラムがオンラインで開催されました。参加者は私学を含む市内20中学校の代表生徒の皆さんです。
本校は生徒会執行部の3名が参加し、「20年後の学校」について話し合いました。
始めは緊張した面持ちでしたが、時間が進むにつれて勢いがでてきて、討論に積極的に参加しました。どの学校の生徒も発想が豊かで、さすが柔軟だなあと、大人をうならせる場面が多くありました。
20年後、皆さんは30歳なかばです。南部中もどんな学校になっているでしょうか、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(日)新成人のつどい

 オンラインによる式典の後、恩師の先生方をお招きし、新成人のつどいが行われました。コロナウイルス感染防止対策のため、短時間でしたが、あたたかい交流のひと時をもつことができました。
 新成人の実行委員のみなさんの尽力により、開催できたことに参加された先生方からは「立派になったなあ」「がんばっているんだなあ」など、成長を喜ぶ声をいただきました。
 新成人のみなさん、おめでとうございます。今後も卒業生として、南部中を応援してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(日) 新成人の集いのため、卒業生(成人)が登校しています

一宮市では、コロナウイルス感染症対策のため、例年市民会館で行っている「成人式」を昨年度に引き続き、全体の会から母校で行うことになりました。
5年前の卒業生が、久しぶりに会う友と、懐かしい学び舎で再会する機会です。
参加者の中で実行委員が会場の準備や受付など進めていました。また参加している卒業生も、オンラインで流れる市長挨拶など、席に着き整然と聞く姿は「さすが南中卒業生」と感じさせてくれました。
ここでも、南部中に続く「伝統」を感じます。
後輩たちも、皆さんが築いた南部中の伝統を引き継ぎ、広げようと日々努力しています。今後も母校南部中を「誇り」に思い、後輩を応援してください。

平成29年3月に卒業した生徒291名の皆さん。成人おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金) 3学期始業式を行いました

3学期はまとめの学期が始まりました。
900名の生徒の皆さんと先生とで、南部中学校の誇りを作っていきましょう。

<始業式校長式辞の要約です>
1,2学期の皆さんに提案したことの確認です。
〇必要とされる人になるために、毎日の掃除の10分間を実践の場してほしい。この10分は自分を見つめ、生き方につながる時間です。この時間の一生懸命さは、どう取り組むと伝わるか。先輩の姿を見て、自分なりに見つけ、実践してほしい。
〇人から助けてもらえる人になるために、心を開いた挨拶を実践してほしい。皆さんはマスク越しでも表情は伝わることを、合唱コンクールで実証したので、それを挨拶で実践してほしい。
この2つのために、3学期もプラス1を実践する。今までの自分を、1つずつ変えていこう。学校は、皆さんが、社会で生きていくための練習の場です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金) 3学期始業式の前に

画像1 画像1
画像2 画像2
校歌の練習をしました。
今回は1年生と3年生が屋内運動場です。
1年生は入学後初めて、正式な場面で南部中校歌の合唱です。
3年生の姿を見て、伝統をつなげていってください。

1月6日(木) 明日から新学期です

画像1 画像1
2週間の冬休みが終わり明日から3学期が始まります。
学校では、コロナ感染症対策を引き続き行っていきます。
ご家庭には、登校前の健康観察をグーグルフォームで回答していただきますようお願いしました。今まで同様、生徒本人や家族が体調がすぐれない場合は、様子を見ていただき、登校を控えていただきなどのご協力をお願いします。

先生たちは、
生徒の皆さんが、まずは安全に気をつけ登校し、笑顔を見せてくれることを待っています。

1月4日(火) 2022年が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい年、2022年(令和4年)が始まりました。
とは言え、
学校は、3学期の始まりとなり令和3年度のまとめの時期です。
1年生は、2年生に、
2年生は、3年生に、
3年生は、卒業生になります。

竹は、細くても1本で長く高く育ちます。そして節があるから強さが増します。
学年が上がることは当たり前のことかもしれませんが、こうした節目を大切にしてほしいです。3学期は、お子さまそれぞれが、節を強くするための学期にしてほしいと願っています。
本年も南部中学校の教育活動にご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。




一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 通信制後期合格発表
4/6 一宮市防犯の日 入学式準備

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549