南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月9日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
中華めん 牛乳 
豚骨ラーメン 春巻

豚の骨を長い時間煮込んでとったスープを豚骨スープといいます。豚骨ラーメンは、このスープをだしに使って作ったラーメンです。福岡県や熊本県など九州地方でとても有名なラーメンが、最近は全国で有名になり気軽に食べられています。

11月8日(水) 電話・インターネットの復旧について

 本日、早朝より市内小中全校で,インターネットのシステム不良のため,電話,インターネットがつながらない状況が続いておりました。10時に復旧し,現在は,電話,インターネットともに利用できます。ご不便をおかけし,たいへん申し訳ありませんでした。

11月7日(火) あいさつ運動

 あいさつ運動の2日目です。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。保護者の皆様と生徒たちの元気なあいさつで1日が始まりました。
 残り2日間のあいさつ運動ですが、参加いただく保護者の皆様、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(火)【今日の献立】

五目ご飯 牛乳 かきたま汁 
あじの南蛮だれ 型抜きレアチーズ

南蛮だれがあじとよく合っていて美味しかったという声を聞くことができました。
画像1 画像1

11月4日(土) あいさつ運動・公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の方にご協力をいただきながら、本日よりあいさつ運動が始まりました。素敵なあいさつで、本日、公開日の1日がスタートしました。
 あいさつ運動は来週9日(木)まで行われます。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

11月1日(水)【今日の献立】

ご飯 牛乳 ポトフ 
ハンバーグのバーベキューソース ブロッコリー

ポトフはフランスの代表的な家庭料理で、肉類、ソーセージとにんじんじゃがいも、たまねぎなどの野菜を塩、こしょう、ハーブなどで味付けして煮込みます。じっくり煮込むことで野菜のうま味がスープにたっぷりでてきます。

しっかり煮込まれているので野菜もやわらかく、おいしかったという感想を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 3年保護者会 手をつなぐ子らの教育展
2/3 手をつなぐ子らの教育展 第4回PTA役員会
2/4 手をつなぐ子らの教育展
2/5 第10回各種委員会 生徒集会
2/6 一宮市防犯の日 手をつなぐ子らの教育展 愛知私立一般入試事前指導
2/7 愛知私立一般入試
2/8 1、2年学年末テスト範囲発表 愛知私立一般入試
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549