南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月2日(水) 保健委員作成の掲示物を小学校で掲示しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学生に向けて、睡眠やメディアの使用時間についてのメッセージをまとめた掲示物を保健委員会で作成しました。小学校で掲示していただき、小学生のみなさんにも見てもらっています。

11月2日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  すまし汁  栗入り筑前煮

11月1日(火)ヘルスアップカウンセリング

今日から授業後の保健室にて、ヘルスアップカウンセリングを行っています。DVDを視聴した後、自分の生活の中で改善したい部分を考えて、ワークシートに記入しました。1週間、睡眠時間を中心とした振り返りをしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月1日(火) 昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から読書週間が始まりました。
図書室では、図書委員の生徒が選んでくれた本を紹介するコーナーがありました。

11月1日(火)【今日の献立】

ご飯 牛乳 みそおでん あじフリッター・3個 きゅうりとささみのめんつゆ和え


 『きゅうりとささみのめんつゆ和え』は、千秋中学校の生徒が考えてくれた応募です。おかわりする生徒もいて、好評のようでした。

 写真は、みそおでんを作っている様子です。具材が多くあるので、釜の中で混ぜるのも大変でした。大根、にんじん、うずら卵、いか、こんにゃく、はんぺんなどたくさんの食材でボリュームのある給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 ◆2年職場体験学習 ◆3年第2回iテスト
11/3 「文化の日」
11/4 ◆2年職場体験学習
11/5 ・あいさつ運動 ・終日学校公開 ・3年進路説明会 ・入学説明会/保護者 ・学校運営協議会 ◆南部中学校作品展
11/6 「一宮市防犯の日」 ・同窓会理事会・総会/本校図書館
11/7 ・11/5の振替日
11/8 ・あいさつ運動 ◆南部中学校作品展
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549