最新更新日:2024/06/04
本日:count up23
昨日:433
総数:2305810
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

7月7日(火)おすすめの本の行方は?

画像1 画像1 画像2 画像2
現在、図書館には「図書委員のおすすめ本」コーナーが設置されています。さまざまなジャンルの本が紹介されています。設置されてから1週間、おすすめ本コーナーは・・・

写真のように、本がほとんどない状態になりました!南中図書館の来館者は毎日100人を超しています。保護者会中の3日間は閉館しています。7月10日(金)から開館し、夏休み前の特別貸し出しを行います。一人5冊を限度とし、9月2日まで借りられるようになります。時間がある夏休みに向けて、図書館で本を探しませんか?

7月 7日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 ちゃんこ汁 あじの香味だれ

7月6日(月) 校長講話 「自分に厳しく」「今からすぐに」

画像1 画像1
 陸上大会の県大会に出場する9名の皆さん。全力を尽くして頑張ってください。

 1学期があと2週間で終わります。明日からは3日間保護者会があります。1学期のまとめの時期となりました。自分を振り返る大切な時期です。皆さんが1学期の自分を振り返るにあたって、大切なことを2つ話します。
 1つは、「自分に厳しく」振り返ることです。人間というのは自分に優しく、甘いものです。ただ、そこで自分に甘えてしまっては駄目です。この時期に自分に厳しく振り返りを行い、次のステップに進んでいくことが大切です。
 もう1つは、「今からすぐに」改善して取り組むことです。「明日からやろう」は、「明後日でいい」になります。「明後日でいい」は、「そのうちにやるさ」になっていきます。結局何もやらずに終わってしまいます。今からすぐにやることが大切です。「自分に厳しく」振り返ること。「今からすぐに」取り組むこと。この2週間こんなことを考えてほしいと思います。
 3年生の皆さん、3年生になってからの中間テスト、期末テスト、そして終業式には1学期の評定が出ます。3年生になってからのテスト、評定の重みは皆さんがひしひしと感じていることと思います。1年生、2年生のときとは違う重みです。この結果を受けて、自分に厳しく振り返り、今からすぐに取り組んでください。いつもこのことを心がけてください。
 最後にもう1つ、今日は大変気温も低くて涼しいです。この梅雨の時期は気温の上下が大きい日が続きます。自分の体調管理をしっかりとしてください。それから熱中症の予防については、先日、各クラスで学習したように、しっかりと自分で予防していってください。「自分の健康と安全は自分で守る」これが基本です。

平成27年 7月6日
                一宮市立南部中学校長  日比 宰


7月6日(月) 各学年での学級活動の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目の写真は1年生の学級活動の様子です。各学級でリーダー会を中心に学級の生活の反省をしていました。よりよい学級作りのための有意義な1時間となりました。
 2枚目の写真は2年生の学級活動の様子です。「なぜ人は働くのか考えよう」というめあてのもと、「働くことの意義」や、「自分が将来働く時に重視したいことは何か」を、考えていました。「重視したいこと」を知ることで、自分にはどんな職業が向いているか、考えるきっかけとなりました。

7月 6日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 七夕汁 星形コロッケ・2個(ソース) 七夕デザート

7月 3日(金)【今日の献立】

画像1 画像1
クロワッサン 牛乳 ペンネのナポリタン ビーンズサラダ(マヨネーズ)

7月 2日(木)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 かきたま汁 白身魚のレモンソース のりふりかけ

7月 1日(水)【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯 牛乳 吉野汁 豚丼 ココアパウダー
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 ◆来年度前期生徒会役員選挙 ☆公立合格発表 ☆公立定時制合格発表
3/18 ・小学校卒業式 ☆公立定時制後期出願(〜22) ↑武道場耐震工事完了
3/19 「食育の日」
3/20 「春分の日」 「交通事故ゼロの日」 「家庭の日」
3/21 「あいさつの日」 「振替休日」
3/22 ☆公立通信制後期出願(〜28)
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549