南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月9日(月) 学級役員(議員)の新設について

画像1 画像1
先日文書でお知らせしましたように、学級会計の役職を廃止して議員を新設することと、生徒会会則34条の改定について、1月26日(月)に臨時生徒集会を行いました。この集会で生徒に趣旨説明をして、生徒による投票をした結果、議員の新設と生徒会会則34条の改定が承認され、本日の生徒集会で生徒会会長より全校生徒に発表がありました。変更は27年4月より実施されます。

 生徒会会則34条の変更は下記のようになります。

 会則修正はまず議会の2/3以上の多数決によって承認され、次に校長の承認を受け、全 会員の3/4以上の賛成を得て、可決成立する。
        ↓
 会則修正はまず議会の2/3以上の多数決によって承認され、次に校長の承認を受け、全 会員の過半数の賛成を得て、可決成立する。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 ・手をつなぐ子らの教育展
2/10 「交通事故ゼロの日」 ・手をつなぐ子らの教育展
2/11 「建国記念の日」
2/12 「安全を確認する日」 ・郵便局口座引落 ・1・2年学年末テスト範囲発表 ☆公立推薦出願
2/15 「家庭の日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549