南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月5日(金) R6年度入学式・始業式

画像1 画像1
 本日は、入学式・始業式が行われました。どの生徒も、やる気が表情に表れていました。
 校長先生の式辞の一部分です。
 「中学校生活は、長い人生の中で、最も伸び盛りの、大切な時期です。今日の入学式・始業式を1つの節目ととらえ、今までの自分をリセットし、新たに飛躍するチャンスにしてください。そのためにも、今までの自分にとらわれず、様々なことにどんどんチャレンジしていってください。本校は30000人を優に超える卒業生がいる、歴史と伝統にあふれる学校です。これまで地域の方に支えられながら、培われてきた「南中の誇り」を、生徒と教職員合わせて1000人の力でさらに高められるよう、頑張っていきましょう。本校のキャッチフレーズである『NEVER GIVE UP! NEVER TOO LATE!』には、何があってもあきらめてはいけない、まだ間に合う、そんな思いが込められています。簡単なことは初めからうまくいくかもしれないけれど、大切なことは時間がかかるものです。このコツコツと一生懸命に頑張ることこそが『南中の誇り』なのです。」

 新たなステージの始まりです。生徒の皆さんが充実した1年を過ごすことができるよう、南中職員も一丸となってサポートしていきます。よろしくお願いいたします。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549