最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:406
総数:2312446
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

12月12日(火)【今日の献立】

りんごパン 牛乳 ポークビーンズ 
ツナサラダ(ごまドレッシング) ココアパウダー

給食にほとんど毎日入っている野菜は何でしょうか?

答えはにんじんです。
鮮やかなオレンジ色が、料理に彩りを与えてくれます。今日は、ポークビーンズとツナサラダに入っていました。にんじんは緑黄色野菜の一つで、カロテンという栄養素を多く含みます。カロテンには皮ふや粘膜を強くする働きがあり、かぜの予防に役立ちます。特に冬に収穫されるにんじんは、カロテンの量や甘みが増すのでおいしくなります。
画像1 画像1
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 安全を確認する日 45分授業
12/13 保護者会
12/14 保護者会
12/15 保護者会
12/17 家庭の日
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549