最新更新日:2024/06/30
本日:count up13
昨日:351
総数:546433
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

5月27日(金) 心を磨いています

画像1 画像1
画像2 画像2
北方中の朝清掃。生徒のみなさんは本当に真剣に取り組みます。
廊下や階段、教室、トイレなど、どの場所も生徒の皆さんが掃除に励んでいます。一心不乱に打ち込む姿に心を打たれます。ずっと続けていきたい伝統です。

5月20日(金) ケリのヒナ

画像1 画像1
画像2 画像2
数日前、武道場横の空き地でケリのヒナが2羽、孵(かえ)りました。
小さいのでなかなか写真にはうまく映りませんが、親鳥が傍に必ずついています。あと2つ卵がるはずなので、ヒナ4羽がそろって散歩する姿が見られるかもしれません。
学校においでの際はぜひご覧ください。近づきすぎないようにご注意ください。

5月20日(金) 黙働(朝清掃)

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストの日も清掃を行います。
きれいな環境で、テストを受けた方が気持ちがよいですね。
北方中生は黙って掃除を行います。集中して朝の清掃に集中しています。

5月12日(木) 外庭掃除・ゴミ集め

画像1 画像1
温かくなり、外庭には勢いよく草が生えてきています。外庭掃除生徒のみなさんが懸命に除草作業をしています。
ゴミ倉庫前では、各所から集めたごみを分別して回収しています。

5月6日(金) シェイクアウト訓練

画像1 画像1
3限放課、生徒の皆さんには予告なく、シェイクアウト訓練を行いました。
予告がなかったにも関わらず、教室にいた生徒は机の下にもぐりこんでいました。また、廊下にいた生徒は、課題の置いてある机の下に入ったり、しゃがみこんだりしていました。

【参考】
「シェイクアウト訓練」とは、2008年にアメリカ合衆国で始まった地震防災訓練です。英語では「Shake Out」と表記され、「Shake〜out of…」が「…から〜を振り払う」という意味を持つことから、「地震を振り払う」という意味を込めて造られた言葉で、日本語では「一斉防災訓練」と訳されています。
●訓練内容
地震の際の安全確保行動である「命を守る3動作」を約1分間で、誰でも・どこでも・気軽に・簡単に行うことができる防災訓練。
◎命を守る3動作
1 姿勢を低くする。(DROP)
・地震の揺れに伴う転倒を防止し、その場から動かされないようにするため、姿勢を低くする。
2 頭・体を守る。(COVER)
・頭を保護し、丈夫な机の下など安全な場所に避難する。
・机など隠れる場所がない場合は、手や腕、カバンや本など、身近なもので頭を守る。
3 揺れが収まるまでじっとしている。(HOLD ON)
・揺れている間に動くのは危険なので、揺れが収まるまで、1 分くらいその場に留まり、動かないようにする。

※身を守る行動の参考 (出典:気象庁 HP「緊急地震速報を見聞きしたとき」)
〇家庭では
・頭を保護し、丈夫な机の下など安全な場所に避難してください。
・あわてて外に飛び出さないでください。
・無理に火を消そうとしないでください。
〇人がおおぜいいる施設では
・施設の係員の指示に従ってください。
・落ち着いて行動し、あわてて出口には走り出さないでください。
〇自動車運転中は
・あわててスピードを落とさないでください。
・ハザードランプを点灯し、まわりの車に注意を促してください。
・急ブレーキはかけず、緩やかに速度をおとしてください。
・大きな揺れを感じたら、道路の左側に停止してください。

5月2日(月) ケリが抱卵しています

画像1 画像1
武道場と屋内運動場の間の土のバレーコートで、つがいの「ケリ」が巣をつくり、卵を産んで温めています。
ケリはチドリの仲間で、大きくて、足が長く、クチバシが黄色い鳥です。
警戒心がとても強く、巣に近づこうとすると人でも他の鳥でも追い払うかのように威嚇してきます。本校においでの際は近づかないようご注意ください。
ヒナがかえり、巣立つのを楽しみにしたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562