最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:65
総数:709278
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

5月8日(月)5類感染症への移行後の学校における新型コロナウィルス感染症対策について

■5類移行に伴う感染症対策の主な改訂ポイント
・学校での健康観察、適切な換気、手洗い等の対策を引き続き実施します。また、感染流行時は、「近距離」「対面」「大声」での発声や会話を控え、触れ合わない程度の身体的距離を確保します。
・生徒に感染が確認された場合、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが「出席停止」となります。(「症状が軽快」とは、熱が下がり痰や喉の痛みなどの症状がなくなることです)
・濃厚接触者の特定は行われなくなります。同居の家族が感染していても、本人の感染が確認されていない場合は、直ちに出席停止とする必要はありません。
■本校における感染症報告方法の変更について
・通常の欠席連絡同様に、tetoruまたはお電話にてお知らせください。後ほど、教職員より連絡しますので症状や出席停止期間などの状況確認をさせていただきます。
・インフルエンザの場合も同様にお願いします。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/4 <短>563年生を送る会
3/5 13年学年集会 23年生修了式 34卒業式予行 56卒業式準備
3/6 防犯の日  '卒業式(予定)
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512