最新更新日:2024/06/26
本日:count up173
昨日:339
総数:857873
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

11/13 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ソフトめん
牛乳
カレー南蛮
ツナとわかめのサラダ
バナナ

カレー南蛮はかまぼこ、しいたけ、ねぎなどが入った和風ベースのカレーにソフトめんを入れて食べました。

10/12 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ひじきご飯
牛乳
あじのフリッター
豆腐とわかめのみそ汁
野菜の塩昆布和え

ひじきご飯は給食室で具をつくり、ご飯に混ぜました。
ひじきのほかにツナやとうもろこしを入れ食べやすいようにしました。

10/11 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

麦飯
牛乳
揚げぎょうざ
太平燕
きゅうりの中華あえ

太平燕はたっぷりの野菜と春雨をスープでいただく熊本の郷土料理です。

10/10 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

白飯
牛乳
豆腐ハンバーグの和風ソース
さつま汁
こまつなとツナの和えもの
ブルーベリーゼリー

10月10日は目の愛護デーです。
ブルーベリーには目によいといわれるアントシアニンが多く含まれています。
今日はデザートにブルーベリーゼリーがでました。

10/6 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

麦飯
牛乳
鮭の塩焼き
みそすいとん汁
きゅうりの昆布和え

すいとんは給食室で小麦粉と白玉粉で生地をつくり、スプーンで小さくしたものをひとつひとつ釜の中に入れました。
今日はみそ仕立てのすいとん汁にしました。

10/5 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

白飯
牛乳
春巻き
麻婆豆腐
ハムともやしのナムル

麻婆豆腐は豆腐を一番たくさん使用する給食の献立です。
今日は110キログラムの豆腐を使用しました。

10/4 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

白飯
牛乳
いわしの八丁みそ煮
すまし汁
キャベツのおかかあえ
お月見団子

今日はお月見献立です。
デザートにお月見団子をいただきました。

10/2 本日の給食

画像1 画像1
今日の献立

白飯
牛乳
元気丼
じゃが芋とえのきのみそ汁
りんごヨーグルト

ビタミンB1を多く含む豚肉は疲れた体を元気にしてくれます。
玉ねぎやにらといっしょにとることで、効果がアップします。
今日は元気丼として登場しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 就学時健康診断
10/19 クラブ
10/21 学校公開日 芸術鑑賞会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287