最新更新日:2024/06/27
本日:count up380
昨日:406
総数:858486
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【防犯訓練】Let's じたばた!

画像1 画像1
防犯訓練で再確認した「つみきおに」!
皆さん、しっかりと憶えて行動しましょう。

さて、訓練では不審者に腕を掴まれたり、捕まってしまったりした場合にとる行動「じたばた」について実演していただきました。お尻を地面につけて、足で蹴る!じたばたする!これが効果的だそうです。何が身を守ることになるか分かりません。日頃からしっかりと備えておきましょう!家でじたばた訓練だ!

感嘆符 防犯訓練「つみきおに」

画像1 画像1
画像2 画像2
 犬山警察署より講師の先生をお招きし、5時間目に防犯訓練を行いました。→(防犯)つみきおに

合い言葉は
 「つ・み・き・お・に」

 「つ(ついていかない)、み(みんなといつもいっしょ)、き(きちんとしらせる)、お(おおごえでたすけをよぶ)、に(にげる)」防犯の合い言葉「つみきおに」

しっかり覚えましょうね。

お水どうぞ!

画像1 画像1
 登校したらお世話をしている植物にお水をあたえます。「見てみて!大きくなったよ!」「花が咲いてるよ!」と嬉しそうに教えてくれます。大切に大切に育てています。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の準備中です。力を合わせてテキパキと準備を進めています。今日の給食も美味しいぞぉ!!

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

【フレスマタイム】元気一杯!3・4年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、3・4年生によるフレスマタイムです!
ペアで協力・相談をしてクイズに答えていました。

みんな反応がよくて、カメラを向ける前からピースサインで待機!僕、私を撮って〜と態度で示してくれます♪もちろんゲームの雰囲気も最高で、すごく盛り上がっていました。日頃からの雰囲気作りのたまものですね!さすがです!

【フレスマ】みんな仲良し!

画像1 画像1
画像2 画像2
フレスマタイム(1・6年)がありました!
今回はペアの顔合わせです

可愛いペアの1年生相手に、ニコニコ笑顔で優しく対応する最高学年を見るとこちらまで笑顔になりますね♪一緒にクイズに挑戦したり、談笑したりして楽しい時間を過ごすことができました!

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

授業の様子

画像1 画像1
体育 体育館でボールを使った運動を行いました。なんども繰り返し練習をして上手にボールを扱えるようになりました。次回も楽しみですね!

大きくなぁれ!

画像1 画像1
 登校したらお世話をしている植物にお水をあげます。暑い日が続いていますので、たっぷりとお水をあげていました。「大きくなぁれ!」

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

お話ポケット

画像1 画像1
なかよしタイム 「にじになったきつね」2時間目の放課にお話ポケットの皆さまによる読み聞かせがありました。楽しみにしている児童は大変多いです。物語の世界に浸りました。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。雨の中での登校支援ありがとうございました。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

のびのびタイム

画像1 画像1
 お昼の放課「のびのびタイム」は元気いっぱい遊びました。植物のお世話もしっかりしましたね。エアコンが効いた教室で5時間目も頑張りましょう!

【お昼の放送】城東オンエア!!

画像1 画像1
城東小学校の給食の時間といえば・・・
そうです!お昼の放送です!

本日も元気いっぱいの声が学校中に響き渡りました。
保健委員による歯を守ろうという呼びかけ!
給食委員による本日の給食紹介!
放送委員によるためになるクイズや音楽!

軽快なトークがきっと教室を沸かしているはず!
城東小のお昼の放送、毎日オンエアしています〜♪

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 防犯訓練
6/28 おはなしポケット
PTA委員総会(午後)
PTA(役員・部長・副部長会)14:00〜 高学年図書館
7/1 歌いタイム
7/2 個人懇談会
資源回収
4時間目
7/3 個人懇談会
資源回収
4時間目

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287