最新更新日:2024/06/06
本日:count up133
昨日:352
総数:851100
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

お話ポケット

画像1 画像1
 2時間目の放課に「お話ポケット(読み聞かせ)」がありました。多くの児童が図書館に集まりました。読み聞かせボランティアの皆さま、本日も、児童のためにありがとうございました。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

登校の様子

画像1 画像1
岩田グラウンドの整備工事日程
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします
(訂正)「引き取り訓練」について

【朝会】感謝できる人になろう!

画像1 画像1
オンライン朝会がありました。

代表委員のみなさん、司会上手でしたよ!

さて、校長先生から地域の方からのお手紙の紹介がありました。お手紙の中で、温かいお言葉をいただけてとても嬉しいかぎりです!また、お手紙に関連させたお話もあり、どの学級の児童も真剣に聞いていました。

誰しもが周囲の方々にお世話になって生きています。それを実感し、感謝のできる人になりたいものですね。

また、本日から教育実習が始まりました。
フレッシュピカピカです!よろしくお願いします!

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

岩田グラウンドの整備工事日程

【委員会】密着!お昼の放送!

画像1 画像1
城東小学校の給食の時間には、みんなが楽しんで
食べられるようにお昼の放送があります!

いつもみんなを楽しませてくれるお昼の放送が
されているスタジオに今日は潜入しました!

本日の給食メニュー、緑の羽根募金の結果、
不思議な花言葉など・・・
今日も充実した放送内容で教室をわかせました!
放送関係者のみなさん、いつもありがとう!

のびのびタイム

画像1 画像1
 お昼の放課 晴天に恵まれています。ゆめ広場や運動場で遊んだり、育てている植物にお水をあげたりしました。明日はさらに気温が上がる予報です。熱中症にもお気をつけください。

もくもくそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日もくもくそうじ頑張っています。低学年の学級には、高学年のおにいさん、おねえさんが優しく丁寧にそうじの仕方を教えてくれています。どんどんそうじが上手になっています。

登校の様子

画像1 画像1
岩田グラウンドの整備工事日程

 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

城東小「見守り隊」を募集します!

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

岩田グラウンドの整備工事日程
城東小「見守り隊」を募集します!

おはよう!

画像1 画像1
 朝の水やりです。児童は笑顔でお水を準備しています。「大きくなあれ!」「たっぷりお水をどうぞ!」

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。
岩田グラウンドの整備工事日程

のびのびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気は回復して晴天です。青空が気持ち良いですが夏日となりました。お昼は運動場も乾き外で思い切り遊ぶことができましたね!

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 本日も送りの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。ご協力に感謝いたします。引き続きどうぞよろしくお願いします。
岩田グラウンドの整備工事日程

【歌いタイム】校歌〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本年度一回目の「歌いタイム」がありました。

一回目にみんなで歌う曲といえば・・・
そうです!学校の顔「校歌」です!

上手に歌うポイントを伝えてもらった子ども達、
大きな口を開けて元気一杯に歌うことができました。
(その姿を放送機器担当の教員が二階ギャラリーから
満足そうな顔で眺めていました♪)

これから、元気な歌声→美しい歌声への成長を目指して、
みんなで合唱練習に取り組んでいきたいと思います!



登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 本日も送りの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。ご協力に感謝いたします。引き続きどうぞよろしくお願いします。

クラブ活動の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も真剣に、楽しそうに活動していました!

写真を撮りに教室を歩いていると、
「先生〜!見て見て〜」と呼び止めてくれます。
いやぁ、話しかけてがんばりを見せてくれること、
とても嬉しいかぎりですね!

仲間と一緒にたくさんの経験を積んでいこうね♪

クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動が始まりました。これから何が始まるかわくわくドキドキですね!ぜひ楽しんで活動してください!

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 綺麗な青空です。さらっとした空気でとても気持ちが良いですね。なかよしタイムは時間一杯運動場で遊ぶことができました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

城東小「見守り隊」を募集します!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 おはなしポケット
学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練
5/23 耳鼻科検診1 3 4 6年
5/24 おはなしポケット
内科検診1年
児童委員会
PTA委員総会PM
5/26 (コミ)クリーンキャンペーン
5/27 スマイルタイム
3年生町たんけん→31日へ
体力テスト週間
5年生4時間授業
5/28 5年自然教室

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287