最新更新日:2024/06/21
本日:count up50
昨日:388
総数:856757
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

クラブ活動の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も真剣に、楽しそうに活動していました!

写真を撮りに教室を歩いていると、
「先生〜!見て見て〜」と呼び止めてくれます。
いやぁ、話しかけてがんばりを見せてくれること、
とても嬉しいかぎりですね!

仲間と一緒にたくさんの経験を積んでいこうね♪

クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ活動が始まりました。これから何が始まるかわくわくドキドキですね!ぜひ楽しんで活動してください!

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 綺麗な青空です。さらっとした空気でとても気持ちが良いですね。なかよしタイムは時間一杯運動場で遊ぶことができました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

城東小「見守り隊」を募集します!

のびのびタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 外は爽やかな晴天が続いています。お昼の長い放課「のびのびタイム」はおもいおもいに運動場で遊ぶことができました。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

なかよしタイム

画像1 画像1
 綺麗に晴れ渡っています。2時間目の放課は外で元気よく遊ぶことができました。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

【シェイクアウト】頭を守れ!

画像1 画像1
シェイクアウト訓練がありました。

地震の際、姿勢を低くして頭部をしっかり保護すること!
児童達の意識にしっかりと根付いてきているようです。

写真は、理科室での訓練の一場面です。
いつ、どこで、何が起きるか分かりません。
普段とは違う場所であっても、
落ち着いて行動することができていました。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。引き続きどうぞよろしくお願いします。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 早朝から児童の登校支援感謝します。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。感謝します!引き続きどうぞよろしくお願いします。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 早朝から児童の登校支援感謝します。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。感謝します!引き続きどうぞよろしくお願いします。

登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 早朝から児童の登校支援感謝します。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。感謝します!引き続きどうぞよろしくお願いします。

もくもく掃除

画像1 画像1
 今日も時間いっぱいもくもく掃除を頑張りました。学校が美しくなりましたね!

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 早朝から児童の登校支援感謝します。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。感謝します!引き続きどうぞよろしくお願いします。

【クラブ決め】希望通りになった!?

画像1 画像1
画像2 画像2
入学を祝う会の後、4〜6年生はクラブ決めを行いました。
希望通りになった人、ならなかった人、
人それぞれですが、祝う会の熱気を引き継ぎ、
体育館は熱く盛り上がっていました♪

とあるクラブを希望する人は…
なんと、いきなり腕立て伏せを始めるという離れ業!
クラブに対する熱い思いを感じられました!

みなさん1年間楽しくクラブ活動をしていきましょう!

【入学を祝う会】みんなで祝おう!おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の入学を祝う会がありました。

代表委員の皆さんが中心になって、
全ての学年が楽しめる!盛り上がれる!
そんな内容を考えてくれました。

会は終始笑い声、笑顔があふれる
とても温かい雰囲気の会となりました。

1年生の皆さん、改めまして、入学おめでとう!
これから一緒に城東小学校を盛り上げていこう!

図書館大盛況です。

画像1 画像1
 長い放課は多くの児童が図書館に来館します。じっくり読みたい本を選んでいます。今日は、図書カウンターにはわくわくの列がでいていました。図書委員の児童が大いに活躍していました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も元気に児童が登校しました。地域の皆さま、保護者の皆さま、いつも温かい見守り活動ありがとうございます。
 早朝から児童の登校支援感謝します。また、送り迎えの際、岩田グランドをご活用いただきありがとうございます。感謝します!引き続きどうぞよろしくお願いします。

おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝を迎えました。終日雨の予報です。明日から天気は回復の見込みです。足下気を付けて登校してください。午後から入学を祝う会です。よろしくお願いします。

○入学を祝う会
○クラブ決め(4年〜6年)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 歌いタイム(校歌)
(テトルメンテナンス)22:30〜26:30
5/14 眼科検診1 4 5年
5/15 おはなしポケットオリエンテーション
眼科検診2 3 6年
緑の募金
5/16 歯科検診1 2 5年
緑の募金
4年生里山学習
5/17 校外学習予備日
緑の募金
4年生里山学習予備日
1〜3年生14:50下校
4〜6年生15:45下校

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287