最新更新日:2024/06/20
本日:count up31
昨日:438
総数:855947
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

パラリンピック聖火リレーのための犬山市採火式

 東京パラリンピックが24日(火)に開会されます。そのための聖火リレーが始まりました。パラリンピックの聖火リレーは次のように行われます。
 1.日本各地とイギリスで火を起こす「採火」→2.日本の数カ所に炎を集める「聖火ビジット」→3.各地の炎がそれぞれ東京オリンピックスタジアムへ向けて「聖火リレー」。
犬山市でも15日(日)に採火が行われました。城東小の児童も参加した様子が新聞に掲載されました(下写真)。
 愛知県の採火ビジットは→https://www.chunichi.co.jp/article/312537?rct=a...

 一方、東京オリンピックの聖火リレーは次のように行われました。1.「ギリシャ・オリンピアの太陽光で採火された炎」→2.1つの炎が日本国内を回って東京オリンピックスタジアムへ向けて「聖火リレー」。
画像1 画像1

今後の天気に気をつけて

写真は12日9:00のものです。これから天気は大きく崩れる予報です。NHK朝ドラ「おかえりモネ」の影響で気象に関心をもつ子が増えているそうです。興味のある人は検索サイトで「天気」「気象」などと入力して調べてみましょう。参考に→https://news.yahoo.co.jp/byline/tominagamiyuki/...
画像1 画像1

たくさんの流れ星が今日から13日まで

ペルセウス座流星群が11日21:00〜13日未明にかけて見られます。天候を考えると11日しか見られないかも。11日寝る前の夜空と12日早起きの朝空を見てみましょう。詳しくは→http://www.ncsm.city.nagoya.jp/study/astro/astr...
画像1 画像1

犬山城下町の紹介

暑い日が続いていますが、城小のみなさんは元気でしょうか。
今朝の中日新聞の記事を紹介します。詳しくは→https://www.chunichi.co.jp/article/308720?rct=a...
画像1 画像1

きょう広島原爆の日

 76回目の原爆忌を迎えました。8時15分には職員室で先生たちも黙祷をしました。
 コロナと東京オリンピックが注目されていますが、8月6日の特別な日は今の平和と過去の戦争の悲劇を学ばなければいけないと考えます。城東小のみなさんも、日本の平和は数多くの努力と苦労のおかげであること、世界には今でも戦争をしている地域があることを学びましょう。広島の平和式典については次のサイトから見られます→https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/atomicbom...
画像1 画像1
画像2 画像2

昆虫採集に

 夕方、外で元気な声が聞こえてきました。行ってみると城東小の児童が他校の友達を連れて「ゆめの広場」で遊んでいました。クワガタ虫がいるという情報を聞いて、たもを片手に昆虫採集しています。クワガタ虫が見つかるといいですね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/24 東京パラリンピック開会式
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287