最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:146
総数:849783
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

体育発表会に向けて

 残念ながらあいにくの雨で今日の体育発表会は延期になりました。6年生の廊下には色とりどりの旗が飾られています。1枚1枚の旗には、集団演技のめあてが書かれていました。それを読むと6年生の気合いが伝わってきます。また、6年生へ5年生からの応援メッセージも掲示してありました。5年生と6年生の温かい交流に心が和みました。
画像1 画像1

お話ポケットさんの読み聞かせ

 毎週、金曜日の朝にはお話ポケットさんによる読み聞かせがあります。教室をのぞいてみるとお話に夢中になって体ごと引き込まれている子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1

後期始業式

本日、後期始業式を放送で行いました。
 代表児童が後期にむけて「小学校最後の体育発表会」「恩返しの掃除」「小学校生活をやりきったと思えるような卒業式」をがんばりたいと力強く話しました。
 校長先生からは「後期は次の学年への準備期間」「目標は1つでいいからやりきること」「後期も勉強、運動、コロナ対策をがんばりましょう」の話がありました。
 また、サッカー大会で入賞した児童の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期が修了しました

 本日、前期終業式を放送で行いました。
 代表児童が前期にがんばった「助け合うこと」「テストに向けての勉強」「50m走」のことを話しました。さらに、後期も「あきらめずにチャレンジしたい」と決意を発表しました。
 校長先生からは「6月の授業再開より、当たり前と思っていたことは実は当たり前ではなかったこと」「今あることに感謝しましょう」の話がありました。
 後期は来週月曜日から始まります。新たな気持ちで再スタートの機会にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきな先生になってください

 お兄さん先生とお姉さん先生の2週間の教育実習が終わりました。城東小学校での実習からすてきな先生になってくれるとうれしいです。わたしたちと一緒に勉強してくれてありがとうございました。
画像1 画像1

お話ポケットさんの読み聞かせ開始

 新型コロナウイルスの関係で、延期されていたお話ポケットさんによる読み聞かせが今日やっとスタートしました。1年生の子どもたちは、今日を楽しみにしていたようで、どのクラスも集中してお話を聞いていました。中には、明るい笑い声が聞こえてくる教室もあり、和やかな雰囲気で一日のスタートを切ることができたようです。これから、毎週金曜日の朝に読み聞かせをしていただきます。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

日課表

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287