最新更新日:2024/06/08
本日:count up60
昨日:391
総数:852228
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

すてきな夏休みをすごしてね

コロナ禍で大変な中、子どもたちは健康安全に気をつけながらよくがんばりました。
夏休みも健康安全に気をつけて、すてきな夏休みをすごしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前の放送集会

 夏休み前の全校集会を教室での放送に代えて行いました。校長先生からは「自分の命は自分で守ること」の話がありました。生徒指導の先生からは健康、安全、生活についての話がありました。生活委員会からは夏休みの生活についての解説がありました。
 各教室で聞く姿勢もよく、すばらしい夏休みにしようという気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日新聞の取材

 城東小の登下校の様子について毎日新聞社の記者さんから取材を受けました。熱中症対策としてエイドステーション(写真は善師野駅前)での水分補給の様子を見ていただきました。
画像1 画像1

夏休み前の通学班集会

夏休みに入る前に下記の確認を各通学班で行いました。
1.6月からの登下校の様子を確認
2.コロナ感染予防と熱中症の対策の確認
3.夏休みの健康安全な過ごし方についての確認

班長を中心に、よい登下校や生活について話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア委員会の活動

画像1 画像1
 2時間目の長放課、ボランティア委員会の皆さんが、六角池の清掃をしていました。
 まずは、たくさんたまった葉っぱを取り除くことをしています。
 魚の住める池にするというのが目標です。

班長副班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学班の班長副班長会を行いました。今年の班長副班長もこれまでと同じ、そしてそれ以上にしっかりと安全に気をつけて通学班員の登下校を守ってくれています。ありがとう。
 今日は集合場所での待ち方や来週から暑くなったときの休憩、給水、トイレなどについての安全のお願いをしました。

年間計画の変更について

 学校行事の変更(5月28日以降に変更したもの)を【配布文書】の【学校案内】にのせました。赤字が前回より変更したものです。

学級写真撮影

 本来4月に撮影している学級写真を今日撮影しました。注文についての連絡は後日行います。今日はすてきな顔で写れましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生と5年生のペア交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年生と5年生のペア交流会がありました。
司会進行は5年生の代表委員が努めました。
2年生の児童は、少し緊張した様子でしたが、
5年生のお兄さん・お姉さんが
優しく話しかけると、とてもにこやかな笑顔になりました。
これからペアで活動することが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287