最新更新日:2024/06/28
本日:count up111
昨日:153
総数:859161
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

放送朝礼

 今日は放送朝礼を行いました。
 校長先生からは、5年生の自然教室がすばらしかったことと毎日の登下校でコロナウイルスに負けない強い体がつくられていることの話がありました。(1日4km×往復×200日=1600km/1年)
 代表委員からは、ペア学年の活動であるフレスマタイム(フレッシュ+フレンド+スマイルの時間)が9月28日(月)から始まることの話がありました。(1年と6年、2年と5年、3年と4年がペア学年です。)
画像1 画像1

活躍、ボランティア委員会

画像1 画像1
 昨日の突風で、中庭の高さ7mもある木が倒れました。木の高さの割に根の張り方が小さくて驚きました。
 小さく切ったものをボランティア委員会の皆さんが一輪車を使って運んでくれました。2放課と昼放課、時間いっぱいまで活動してくれました。明日も天気がよければ残りの活動をします。

9月1日(火)防災の日

 今日は防災の日です。城東小学校では授業中に緊急地震速報が鳴ったことを想定してシェイクアウト訓練を行いました。事前に学級で学んだ、室内や室外に合わせた「身を守る姿勢」ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287