最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:209
総数:852500
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

4月15日(水)の城東小学校

 今日は城東小学校にある像や絵について紹介していきたいと思います。

 まずは,二宮金次郎の像です。中央玄関付近にあります。
薪を背負って歩きながらも,本を読む勤勉な姿が子どもの見本となるように設置されたという説があります。
実は,他の学校にもあるみたいですよ。
 
 次に,亀の像です。六角池にいます。
六角池の安全を見守ってくれています。

 最後に,体育館の後ろの扉に書かれたロボットの絵です。
名前がないので,みんなで考えて見てください。

 次の登校は5/7になります。学校が始まったら紹介した3つもどこにあるのか確認してみてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

日課表

学年通信

保健関係

お知らせ

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287