最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:471
総数:1853261
ともに生きる

今日は重陽の節句

【今日の給食】
麦ごはん 秋刀魚の塩焼き 菊花あえ すまし汁 梨

「ちょうようの節句」と呼びます。五節句の中でも最も重要な行事とされ、菊の節句とも呼ばれています。日本では、邪気を払う効果があるといわれている菊を食べたりすることで、無病息災を祈ってきました。給食では、食用菊の花びら入りのおひたし「菊花あえ」でした。

クラスでは、給食で今年度初登場となるさんまを前に、みんなが下を向いてあるものと格闘中。
何に?
さんまの骨です・・・。小さな小さな骨も一生懸命探していました。

きれいに食べられましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の夜長に空を・・・

【今日の給食】
サラダうどん 里芋コロッケ 満月ゼリー 牛乳

8日(月)は中秋の名月です。本校は資源回収の代休日ですので、一足早く、今日は十五夜献立給食でした。

まん丸な満月ゼリーを前に、教室では「目玉焼き?」「でかい卵!!」
正解は「桃」でした。
今日のゼリーのようにまん丸な満月が見えるといいですね。

秋の夜長、ゆっくりと空を眺めてみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食

【今日の給食】
小型ロールパン 焼きそば 豆腐団子 フルーツポンチ 牛乳

9月になり給食も再開しました。クラスの仲間と一緒に、久しぶりの給食です。
元気よく「いただきます!」をした後は、焼きそばやフルーツポンチにお替わりの列ができました。明日の給食はカレーです。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

城東中学校犬山市学校緊急メール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270